[過去ログ] 【消費低迷】消費支出、4月1.4%減・・・1年8カ月連続マイナス、総務省「(減少した)自動車購入や入学金などの影響は一時的」★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
532
(3): 名無しさん@1周年 2017/05/31(水)09:53 ID:JaaGacVm0(3/8) AAS
「消費税増税した自民がすべて悪い」「いや、民主の時に決まったから民主が悪い」って喧嘩してる人いるけどさ。
それは「消費税増税さえなかったら全てがうまくいっていた」という前提で喧嘩をしてるよね?

「消費税が無かったら経済成長して財政均衡してた」って主張してる人間はまともな学者にはそもそもいないと思うぞ。
538
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/31(水)10:26 ID:04eGewwx0(34/36) AAS
>>532
また嘘つきが増税しようとする。
現状は増税を許容するような状態ではない。
559: 名無しさん@1周年 2017/05/31(水)11:52 ID:hDHoQdy90(4/6) AAS
>>532
2014年3月にコアコアCPIが1.3%だった。たしか、1ヶ月で0.1%程度増えていくトレンドだったように記憶している。
ただ財政支出も増やしてこの数字だが、2014年5兆円の補正予算+消費税5%であれば、2014年〜好景気を享受できていた可能性は高い。
664
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/31(水)23:56 ID:dVKxTC4r0(3/3) AAS
>>532
2014年の8%がなければ今現在で財政均衡、
というのはさすがにないと思うが
1997年の5%がなければあるいは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s