[過去ログ] 【消費低迷】消費支出、4月1.4%減・・・1年8カ月連続マイナス、総務省「(減少した)自動車購入や入学金などの影響は一時的」★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/30(火)21:39:57.51 ID:lOqoNZa40(1/2) AAS
でも小売りの売上額は増えてるんでしょう?どういう事なの
164: 名無しさん@1周年 2017/05/30(火)22:10:34.51 ID:26mbT7IK0(2/14) AAS
>>154
この売上からさらに消費税払うんだよ。

個人消費は減るし利益も減るし、
総税収も減るしマジで消費税増税って誰得だよって感じ。
370: 名無しさん@1周年 2017/05/31(水)02:02:14.51 ID:QTX4lfQNO携(1) AAS
カバリのシャツ1着買って満足できるようになった
622: 名無しさん@1周年 2017/05/31(水)14:11:33.51 ID:cqKWEu3D0(1) AAS
エンゲル係数なんてもっともっとあがる
強制的にとられるものだら次はこどもほけん

覚悟せよ
642
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/31(水)16:38:57.51 ID:RgBvoPiV0(1) AAS
スタグフレーションが進行しているからな
物価上がって賃金上がらずでは景気悪化だ
下っ端に失業率がちょっとくらい下がったって
なんの効果もない
688
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/01(木)08:22:55.51 ID:CIK6qXNT0(1) AAS
でも人手不足になるほど景気はいいんでしょ
ありがとう、あべちゃん
956: 名無しさん@1周年 2017/06/01(木)23:11:52.51 ID:Qt+GfDYn0(2/2) AAS
財務省の解体が急がれる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.649s*