[過去ログ] 【米国】米空母3隻目(ニミッツ艦隊)、西太平洋派遣へ 北朝鮮抑止へ異例の展開 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)22:02:20.94 ID:j9gsifcfO携(1/11) AAS
>>55
プーチンは、安倍首相と親密だろ。
西側でロシアと一番親密なのは、今では日本なんじゃないの?
262: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)22:51:12.94 ID:1AbxPlT30(7/25) AAS
>>237
いや北朝鮮が第一波攻撃を食らうと同時に空爆を見てるだけになるわ。
俺ら日本人は韓国とおまえが火の海になってるのを見物するだけ。
305: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)23:01:09.94 ID:ALMM/jPi0(4/5) AAS
>>287
イラク戦争の時CIAがイラク軍部を丸ごと抱き込んだ。
そのため反撃がほとんど無かった
(突撃して死んだかわいそうな戦闘部隊も少しあった)
北朝鮮にはおそらく無い。
ソウルの壊滅(サムスン工場なども)は99%確定。
367: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)23:17:40.94 ID:fBhjZvaw0(1) AAS
ニミッツとアイゼンハワー
なんでこんなに差がついた
428(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)23:39:06.94 ID:j9gsifcfO携(10/11) AAS
G7でも、日本とアメリカは大きな意見対立があるからな…
トランプ大統領と安倍首相の蜜月は、安倍首相のアメリカ訪問までの話でしょ。
今は、かなり対立してるんじゃないのかな?
491(1): 名無しさん@1周年 2017/05/29(月)00:16:25.94 ID:G4CxoI9j0(2/27) AAS
>>488
一路一帯はロシアにとっても脅威だからな
ロシアも問題児ナンバーワンは譲りたくないだろうし
496(3): 名無しさん@1周年 2017/05/29(月)00:17:35.94 ID:k0VdyrhR0(1) AAS
空母の動力は実質無限として、
乗員の食い物とかの物資はどの位もつのだろうか。
カールビンソンが補給のため引き上げるの?
526: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月)00:27:01.94 ID:2e2e1fTN0(1/2) AAS
>>509
つうか今の中国の最大の驚異が北朝鮮になってしまった。アメリカが叩かないなら中国が北を電撃的に叩くか、中国が戦術核兵器の雨を北降らすよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s