[過去ログ] 【大学】工学系の教育課程「6年一貫制を」 文科省の有識者会議★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
987(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)11:02 ID:jJnFFXWr0(1/3) AAS
>>120 マンモス・マスプロ理科大の劣る点
「1人あたり」だと、理科大は施設・教員で劣る
(理科大が1人あたりインフラで劣るのは、世界ランキングでも指摘された通り)
さらに1人あたり、院の枠・推薦就職(技術系)の枠でも劣るし
学部では本文の研究どころでなく、院試験・就職対策で大忙し
また、理科大は、就職でのSEなど文系に近い自由応募の多さを指摘される
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい 3
2chスレ:jsaloon
省9
991(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)11:20 ID:jJnFFXWr0(2/3) AAS
>>120 あと>>987に追加しとくけど
理科大からのロンダ絶対数が多いから、相手校内部生の研究を害するので嫌われる
外部リンク[html]:buu.blog.jp
> #そういえば、研究室のひとつ上の人の結婚式で、
> 彼の紹介を聞いたときに「今の紹介、酷いですよね。
> ○○さんは理科大卒なのに、あんな学歴インチキじゃないですか!」って立腹していた
> △△君も今や東大の教授だなぁ(笑)。
> △△君は正真正銘東工大卒だったからね。
総理大臣がなんだ! ノーベル賞・大村智先生の、権威に媚びない「痛快人生」
外部リンク:gendai.ismedia.jp
省6
998: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)12:24 ID:jJnFFXWr0(3/3) AAS
>>994 いや、理科大は就職も環境も学生一人当たりだと劣悪だ>>987
しかも、ロンダの多さで相手の大学内部の研究に迷惑かかってるし
当然嫌われやすい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.609s*