[過去ログ] 「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価 ©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 名無しさん@1周年 2017/05/21(日)15:12 ID:qoriZtxF0(1/3) AAS
名目GDPマイナスで実質GDPプラスってことはデフレってことじゃんw
アベノミクスの真逆w
207: 名無しさん@1周年 2017/05/21(日)15:16 ID:qoriZtxF0(2/3) AAS
名目GDPマイナスで実質GDPプラスだからデフレだよw

去年100円のりんごを100個売りGDPは10,000円だったとして、 今年はそのりんごを110円に値上げし同じく100個売ったとすれば今年の名目GDPは11,000円となりますが、
物価変動を除いた実質GDPでは10円の値上げは加味されませんから、去年と同じく100円のりんごを100個売った事になり10,000円のままなのです。

逆にりんごを90円に値下げし110個売った場合はどうなるのか?

この場合だと「90円×110円=9,900円」ですから名目GDPは1%のマイナス成長となりますが、実質GDPでは100円のままなので11,000円となり成長率は10%となるのです。

つまりインフレ下では実質より名目の成長率が上となり、デフレ下では名目より実質の成長率が上になります。
これは名目GDPから実質GDPを割って算出する付加価値の物価水準を示す指である「GDPデフレーター」でも求められます。
268: 名無しさん@1周年 2017/05/21(日)15:22 ID:qoriZtxF0(3/3) AAS
アベノミクスの成果は少子化で増えてるだけの求人倍率だけw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s