[過去ログ] 【栃木】うつ、引きこもり・・・悩む若者 農作業 自立へ一歩  [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土)16:50 ID:sWcVFDLu0(1/8) AAS
>>63
親なら良いんじゃない?引きの大体の原因親だし
放置してるならめんどくさいか興味ないかで自業自得
兄弟は可哀想だな
168
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/20(土)16:55 ID:sWcVFDLu0(2/8) AAS
何故一歩を踏み出しているのに叩く必要があるんだろ
184: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土)17:03 ID:sWcVFDLu0(3/8) AAS
>>174
働いてるストレスもそりゃあるし辛いけど、働けない側にも事情があるって考えれば分かるよなぁ
198
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/20(土)17:11 ID:sWcVFDLu0(4/8) AAS
>>190
全員が全員じゃないけど引きこもりは自分に自信が無いことが多くて、その理由は褒められたり認められたりしてこなかったからなんだよね
肩揉みは良いことだけどそれを素直に受け取ってくれる親なのかは分からない…
315
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/20(土)18:08 ID:sWcVFDLu0(5/8) AAS
働いてその分のお金をもらうというのは経験がない人にとっては自信に繋がるんだけどなぁ
働く経験の一つとして場所を提供してもらってるのであって別に農家に限らないし、搾取とかそういう話じゃないと思うんだけど…農家へのイメージが拗らせてるのかな
350: 名無しさん@1周年 2017/05/20(土)18:15 ID:sWcVFDLu0(6/8) AAS
普通に働いた方が早い!っていうのはちょっとずれてる
普通に働けないのだから「普通に働けない人」としてトレーナーさんと一緒に行くんだよ
360
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/20(土)18:17 ID:sWcVFDLu0(7/8) AAS
>>331
自立支援はいんちきのイメージが強いのかね
真面目にやってる人の方が多いのだけど…
377
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/20(土)18:20 ID:sWcVFDLu0(8/8) AAS
>>362
何か育てるっていうのはいいことだよね
日に当たるのもいいことだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*