[過去ログ] 【教育/格差】人生格差を拡大しかねない教育無償化ブームの本末転倒 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)08:56 ID:azNtZIse0(1/2) AAS
ホントに教育改革したいなら
・教師が教え子を選び、教え子が教師を選ぶ。
・学力テストを国民の義務とし、自動車運転免許と同じように国家の要求する最低ラインをクリアさせる。
・テストは毎日開催し、それでも規定年令で合格できないと親権剥奪。
・親権剥奪は教育委員会に一任し、教育委員会が親権者となる。
・教育委員会のメンバーは選挙で選抜。

島根で集団登校中の列にトラックが突っ込んだ事故で、子供を庇って亡くなった爺さんがいたが、そういう志のある方がいたことを美談で 片付けず、教育行政の中核に組み込むシステムが必要。
大学教授なら、このぐらいの提案してみろ。
慶応の看板が無くても客集められるよな?
125
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:12 ID:azNtZIse0(2/2) AAS
>>71
昔の寺子屋だよ。
学問は学校が教えるのではない。
人が教える。
教わりたい人から教わり、見込みのある人を教えるのが最も効率的だ。
ただし、国家が要求する知的水準があり、歴史の正義もある。
それをクリアすることを義務化すりゃいい。

今の教育の問題は教師・生徒の不適格者を排除と再チャレンジの機会が無いことだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*