[過去ログ] 【IT】男子中高生が将来なりたい職業1位は「ITエンジニア・プログラマー」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9(1): 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)07:13 ID:PaUCso/y0(1/9) AAS
来るもの拒まないけど適正なくて5月ドロップアウトの多いこと
30: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)07:19 ID:PaUCso/y0(2/9) AAS
>>15
習得となるととても難しい言語なんだよ。
色々出来るし
55: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)07:28 ID:PaUCso/y0(3/9) AAS
関係ない職種の会社の情報システム部とかぬるいよ。
社内システムの開発は納期があってないようなものだから。
まったり作業させてもらってる
122: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)07:45 ID:PaUCso/y0(4/9) AAS
労基がうるさくて45時間までしか残業出来なくなった。
うちの会社はスーパーホワイトだからタイムカードを先に切らしたりとかもなく、残業代もフル支給。
有給消化率100%。
208: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)08:01 ID:PaUCso/y0(5/9) AAS
35歳
月の実労働時間は平均170、年収530万(賞与60万)
幼稚園児2人で金がかかりすぎて、個人で開発を請け負ってる。
それが年間100万くらい。
264: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)08:12 ID:PaUCso/y0(6/9) AAS
>>257
大丈夫だよ。
文字の入力ミスは開発環境が教えてくれるよ。
284: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)08:15 ID:PaUCso/y0(7/9) AAS
>>279
うちの社内も中国人ばかり。
319: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)08:23 ID:PaUCso/y0(8/9) AAS
>>309
とりあえず周りではJavaエンジニアが少ない。
フレームワークはとりあえずなんでもいいので、まずは基本的なところを学ぶべき。
JavaでもPHPでもフレームワークはもう必須みたいなものだけどね。
何を作りたいかもそうだけど、想定されるアクセス数とか開発規模とかいろいろ。
378: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)08:33 ID:PaUCso/y0(9/9) AAS
>>360
ん〜いや、たぶん精神的な面かなw
さすがに専門卒とかだから基本的なことはできる人しか来ない。
最短は入った年の5月、OJTが終わる9月、1年
このあたりで消える人が多い。
ここを乗り越えると数年スパン。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s