[過去ログ] 【IT】男子中高生が将来なりたい職業1位は「ITエンジニア・プログラマー」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)08:31 ID:F+xpmwia0(1/5) AAS
俺も1980年台のパソコンがマイコンと呼ばれる時代で育ったけど
中学生のとき同級生でプログラマーになりたいという人は多かったな
bug太郎氏とかナーシャ・ジベリみたいな天才は一握りなんだろうけど
380(1): 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)08:33 ID:F+xpmwia0(2/5) AAS
>>6
俺もベーマガにプログラム3回くらい投稿したけど全部没ったw
今から考えるとあんな陳腐なプログラムで雑誌の載るわけ無いと今思う
俺の大学時代の同級生がプログラムベーマガに載ったと自慢してたけど
400: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)08:38 ID:F+xpmwia0(3/5) AAS
>>357
俺も小学生の頃漫画のマイコン入門みたいな本持ってたけど
家庭教師だった女子大生に貸してと言われて貸したんだけど帰ってこなかった・・・。
408: 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)08:40 ID:F+xpmwia0(4/5) AAS
>>357
高橋はるみのマイコン入門みたいな本は小学生でもわかりやすく書いてあって好きだったな
プログラムもたくさん載ってたし
434(1): 名無しさん@1周年 2017/04/29(土)08:45 ID:F+xpmwia0(5/5) AAS
俺の今年82歳になる父が若い頃¥120万くらい出してNECのPC-8801(無印)とCRT、プリンタ、8インチFDDを買ったんだけど
ほとんど役に立たなかったと嘆いていたよ 結局俺のゲーム専用機になっちゃったんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*