[過去ログ] 【国際】挑発なら北朝鮮に「強力で懲罰的な措置」=中国抜きで対処も−ペンス米副大統領、韓国首脳と一致★3 [無断転載禁止]©2ch.net (221レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:12 ID:WP/h12Aq0(1/22) AAS
 
 韓国大統領がいないときに開戦して、大統領選もできないようになったら、
 その米大統領は、責任が取れるのかって??
 
 韓国大統領代行は韓国軍の最高司令官になれるのかねぇ?
 
80: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:20 ID:WP/h12Aq0(2/22) AAS
 
 武力衝突にはならないと、日米韓でコンセンサスがあるわけだろ。
  米国の考えるシナリオとしては
  ・ お互い抑制して、いずれ対話路線。
  ・ 韓国大統領選挙をやって、
    南北の対話で解決。
  ・ 日韓両政府の主権国家として無力化させた上での、
  泥沼の極東戦争、8年。 
 
 日本と韓国さえいなくなれば、米国産業にとってはラッキー!!
省1
81: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:21 ID:WP/h12Aq0(3/22) AAS
>>75
 そこが知りたいよね。
 朝鮮戦争の時に、国連軍として編成されたはずの米韓同盟軍。
 
 今の司令官は誰なんだ??
 
87: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:26 ID:WP/h12Aq0(4/22) AAS
 
 朝鮮戦争時代の停戦協定やら、国際法上の整合性を
 双方が一方的に破っている経緯があるので、
 当然ながら、国際法上の整理を付ける必要があるはず。
 
 日本政府としては、そこを何とかするべきなんだよなぁ。
 
 軍事力で、正義と平和が決まるというペンス副大統領の
 言い方では、泥沼になるよ。
 
89: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:28 ID:WP/h12Aq0(5/22) AAS
>>77
 落胆って(笑)。
 
 今の日本の立場は、米国という原子力空母を守る護衛艦ぐらいの価値しかないじゃない。
 護衛艦が沈むのは空母の艦長は気にしていられないよ。
 
91: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:29 ID:WP/h12Aq0(6/22) AAS
 
 で、今の朝鮮戦争の国連軍の司令官は誰なんだ??
 
92: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:32 ID:WP/h12Aq0(7/22) AAS
 
 Who is the commander of the UN forces in Korean War NOW?
 Off course, I'd like to know his name.
 
95
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:40 ID:WP/h12Aq0(8/22) AAS
 
 ICBMのBMはBallistic Missileの意味で、
 最初は燃料で上昇加速するけれど、後は、運動・重力・摩擦の法則で落ちるだけの
 ミサイルじゃない。だから、軌道計算が可能。
 
 さあて、実戦も経ていないノドン迎撃に、イージスシステムとP3Mが役に立つのか、
 やってみなければ分からないとしか言えないと思う。
 
98: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:47 ID:WP/h12Aq0(9/22) AAS
 
 米国はミサイル迎撃に関して、ロシアや中国のような比較的長距離のミサイルに関しては
 実績があるんだろうが、北朝鮮と日本・キューバと米国みたいな距離での実戦経験はない
 と思う。
 
 唯一は、イラク戦争時のイラク → イスラエルの中距離ミサイルの経験だけだろうが、
 パトリオットミサイルでは十分落とせたとは言えないし、エルサレム防衛のために落ちた破片は、
 砂漠に落ちていて被害なし。ところが、東京周辺に被害のない地帯は少ないし、
 新潟・群馬・埼玉ぐらいに犠牲が出る可能性がある。
 
省3
100
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:49 ID:WP/h12Aq0(10/22) AAS
>>97
 どうも、国連軍として編成されているから、
 最高司令官は、韓国大統領じゃないのかもね。
 いったい、朝鮮戦争自体の国連軍の司令官は今誰なんだ?
 
 それを説明しない、国会も、安倍総理もおかしいよ。
 
101
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:50 ID:WP/h12Aq0(11/22) AAS
>>99
 自分でコースを決められる巡航ミサイルとの違いかな?
 
103: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:54 ID:WP/h12Aq0(12/22) AAS
 
 で、
 開戦前なら、今の日韓は最前線じゃない。
 ペンス副大統領が来るところじゃないと思うのだが、やってきているのが不思議。
 
 脳天気なトランプ政権の盟主なのか、単にバカなのか、
 北米で戦争しない連中は信じられないよ。
 米国にとっての日本や韓国は、中国にとっての北朝鮮程度の話じゃない。

 アホらしいと思う。
108
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)16:59 ID:WP/h12Aq0(13/22) AAS
>>102
 核弾頭は完成していないと思う。
 小型化が中途半端だし、核弾頭への信管が不十分。
 
 素人みたいなプルトニウム核弾頭があったとして、全然、きれいに爆縮できないと思う。
 
 ホレ、自動車は買ってくれば素人でも使えるが、その技術はユーザーのものじゃないのよ。
 ロケット技術は、一世代前のブラックボックスの日本のロケットみたいだし、
 小型化の技術は、米ロ中とも簡単には渡さないと思うな。
 
111
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)17:02 ID:WP/h12Aq0(14/22) AAS
>>104
 情報ありがとう、できれば根拠となる国際法、条約、安保理決議を示してくれたらありがたいよ。
 だったとしたら、軍政における韓国大統領は無価値だよね。
 韓国国民はそれを知っているのだろうか??

 大気圏突入における熱対策は重要だと思うが...
 
 同時に、日本に対して貿易交渉をしているトランプ政権は、余裕だよなぁ(笑)。
 
113: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)17:03 ID:WP/h12Aq0(15/22) AAS
>>109
 ウラン型とプルトニウム型で、
 反応生成物が違っているはず。
 
 そういうのは、成功したかしないかで、米軍の偵察機が観測しているはず。
 
117: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)17:05 ID:WP/h12Aq0(16/22) AAS
 
 一方で、余裕で
 日米貿易交渉をしているトランプ政権。
 
 本当に戦時下と思えば、こんな話を同盟国にするとは思えないよ。
 
121: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)17:08 ID:WP/h12Aq0(17/22) AAS
>>115
 そうそう、テンソル計算とかスパコンとか使うだけの価値があるとすれば、
 こういう剛体内の衝撃波の計算とか、天気予報の計算か、一般相対論の計算ぐらいだよなぁ。
 
 日本じゃ、天気予報か車の周りの風圧ぐらいの計算にしか使えない。
 
123: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)17:12 ID:WP/h12Aq0(18/22) AAS
>>120
 情報ありがとう、
 
 だとすれば、停戦下の平時と停戦下の有事が分けられるわけだ。
 軍人も政治家になっているよね(笑)。
 
 で、今回はどうするのかなと思う。米国でも朝鮮戦争時代の国際法
 遵守でないと、国際法に対するコンプライアンス、条約を結ぶだけの
 価値がない国になってしまうわけだ。
 
省3
125
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)17:14 ID:WP/h12Aq0(19/22) AAS
>>122
 やってくれたらいいんだけれど、
 北朝鮮の崩壊=日本と韓国の負担であって、米国は責任取らないんだよ。
 
 また増税するの??
 福島第一原子力発電所事故で所得税増税で十分じゃない?
 
 払える人が払ってくれたら良いんだけれど、法人税率は増えないわけでしょ?
 
128: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火)17:19 ID:WP/h12Aq0(20/22) AAS
 
 まず考えてよ、
 日本という資源も知的財産も尽きた国で
 アベノミクスで必死にデフレ経済を支えてきたのに、
  「ここで、断念するの?」
 と思う。
 
 トランプ政権はゼロサムゲームの中で、日中韓に利益を得ることを考えているわけだけれど、
 普通に、米経営者には反発が大きいわけじゃない。ウォールマートみたいな小売業では
 中国なしには生きられないわけだ。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*