[過去ログ] 【国際】トルコ国民投票、改憲賛成に多数 大統領権限の強化へ [無断転載禁止]©2ch.net (311レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)11:02:03.15 ID:tNoX/bnz0(1) AAS
日本も同じような制度にするべきだと思う
現状でも森友みたいなパヨクによる工作で安倍内閣の支持率が落ちるとか普通に発生してるし
真に国を憂うる人による国家運営こそがいま求められている
189: 幸ちゃん ◆2v30AC4RJ6Av [age] 2017/04/18(火)20:01:10.15 ID:5Gyb8EfS0(14/33) AAS
トルコ投票、国際監視団は基準満たさずと指摘
外部リンク:jp.reuters.com

[アンカラ/イスタンブール 17日 ロイター] - トルコで実施された大統領権限の強化を目指す憲法改正の是非を問う国民投票について、欧州安保協力機構
(OSCE)などで構成する国際投票監視団は17日、投票は不公平な状況下で行われ、欧州評議会の基準は満たしていなかったとの見解を示した。

エルドアン大統領は前日、国民投票は賛成多数となったと「勝利宣言」。この日は欧州の投票監視団の見解は西側諸国の「十字軍的な精神」に基づいていると批判し、
欧州連合(EU)加盟に向けた協議が破談になったとしてもとトルコにとり重要ではないと述べた。

投票監視団は、国民投票に向けたキャンペーンでは「肯定」支持が大半を占め、ジャーナリストの逮捕やメディア機関の閉鎖などにより「肯定」以外の見解を表明する機会が
奪われたと指摘。「全般的に今回の国民投票は欧州評議会の基準を満たさなかった。(トルコの)法的枠組みは本当の意味での民主的なプロセスには不適切である」とした。

監視団は実際に不正があったとの情報は入手していないが、選挙管理当局がぎりぎりになってスタンプが押されていない投票用紙を数えることを許可したのは選挙法に
矛盾するなどとしている。
省23
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s