[過去ログ] 【旅行】山本地方創生相が観光振興をめぐり苦言「学芸員はがん。『文化財だから』と全部反対。この連中を一掃しないと」 (朝日新聞) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:13:25.94 ID:jWhfudJg0(1) AAS
>>11
邪魔するなよ
邪魔するのが学芸員の仕事なのか?
140: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:26:20.94 ID:Vn6uvYSC0(1) AAS
どこぞの作家の漢文なくせ、とかと同じで、知性のかけらもないな。
155: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:27:35.94 ID:NRSFmTbi0(1) AAS
寺社が観光施設なら、税金もそういう扱いにしてやれや
277
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:42:35.94 ID:u/s1ebAy0(8/31) AAS
>>262
だから、そこで折衷案を提示してこそだろ
予約制で保存室に入室できるようにするとか

ただ、具体的に山本のアホが何を指して批判しているのかが分からない
モナリザ並に観光客を呼べる文化財なんて日本にあるか?
332
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:47:09.94 ID:xeVZdbfv0(6/9) AAS
>>313
何も知らんで発言すんなよ…
そのためにデジタル化進んでるよ
337: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:47:27.94 ID:AZyI2IMs0(3/4) AAS
>>303
木造は名古屋。ただ、大阪みたいなバカじゃないので本当に必要な部分だけ弄れって感じ。
つうか、愛知県は戦国時代ネタがアホほど多くてそれを利用しようって誰も思わないし、そんな事言うと叩かれる
持ってる所は逆にそれを利用しないもんなのよねー
342: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:47:50.94 ID:4uojVFWF0(1) AAS
まあただの俗物
数年我慢すれば消えるよ
我慢しろ
345
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)21:48:11.94 ID:h1mlVSSs0(11/24) AAS
>>303
大阪城天守はそれ自体鉄筋コンクリート建築として登録有形文化財
名古屋城天守は現市長肝煎りで建て替えると、予算化もされ始めている
勿論エレベーターも設置するが取り外し式だそうだ
観光客が爆増するからすぐ採算取れるんだって
574: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)22:11:24.94 ID:tCTRl6zh0(1) AAS
>>536
日本学術会議は理系の研究者も普通にいるけど
つか日本学術会議会長の大西隆が東大の工学博士
681: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)22:21:51.94 ID:W1z5+Nso0(1) AAS
金を産まない学芸員は

クビだああああああああって

実に安倍内閣らしい姿勢で
770
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/16(日)22:31:17.94 ID:TNeCtc8h0(3/6) AAS
>>759
寺社も娯楽?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s