[過去ログ] 【クマ】上司の決裁待てず自費でクマ注意看板を購入。県職員に処分検討。福島県★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)07:30 ID:mLNwKJrh0(1/3) AAS
おまえは俺かと思った。
忙しくて事務処理に手がつけられず時間が過ぎていく経験は死ぬほどある。
他人事とは思えない。
549: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)07:54 ID:mLNwKJrh0(2/3) AAS
役所の決裁は、様式と謎のコードがたくさんあり、組織コード、会計機関コード、勘定科目コード、固定資産種別コードとか、なんで番号にしなきゃいけないのかわからないコード表がいっぱいある。そして、様式やらコードは年度ごとに増えたり変わったり。
文書稟議しても、コードが違うとか、様式が今年から追加になったとか、審査で差し戻しを食らう。その度に書き直して稟議一からやり直し。
決裁が通らないと発注ができないので、自分が管理してるプロジェクトのスケジュールに影響が出る。でもプロジェクトの資料も作らないといけない、業者集めて説明会しなきゃいけない、会議室の空きがない、うーん。。
とかやってる間にどうしようもなくなって、早く発注しないと間に合わない。上司に言ったら更に面倒なことになる。しかも俺のグズってたからこうなったのは承知してる。仕方ない、自腹で発注しよう。
とかなったんだろう。

この人のやったことは間違いで、組織に迷惑をかけること。仕事である以上、事務処理もプロジェクトもなんとか終わらせないといけない。
それが正論だけど、やっぱりこの人憎めない。。
561: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土)08:02 ID:mLNwKJrh0(3/3) AAS
民間企業も大手は同じだよ。
内部統制が厳格になってるから役所並みに、社内でしか使わない資料をしこたま作らされる。
決裁する人もいちいち個々の資料見ないし、起案する方も別件で使ったファイルコピペして作ったり、形骸化してるけど、審査方は全部間違いなく揃ってないと差戻す。

これも仕事の一つなんでこなさないといけないんだけど、いつも虚しいよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*