[過去ログ] 【大津市】いじめ加害生徒に行為が「いじめ」だと教えない方針の学校、加害が止まらず被害生徒がイジメ受け続ける [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 名無しさん@1周年 2017/04/08(土)11:05 ID:u9dKye1L0(1/3) AAS
つか、この論議もバカとしか思えない。
イジメという言葉を使おうが、相手が嫌がってると言おうが、
違いないじゃん。
358: 名無しさん@1周年 2017/04/08(土)11:11 ID:u9dKye1L0(2/3) AAS
>>315
イジメかどうか、明確なもんばっかじゃないよ?
大阪人がアホか?というのは、口癖みたいなもんだけど、
それに傷つく子もいるわけで。

本来は、そこに悪意があって追い詰めるものを問題にするべきなのに、
そこを判断しないと、単なる言葉狩りになって、イジメはなくならない。
片方は親しいからの発言だったかもしれないし、
褒め言葉でもいじめられるからね。

学校の「相手が嫌がってる」という伝え方は、
むしろ、いじめをなくす本質のやり方だと思うけど。
380
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/08(土)11:16 ID:u9dKye1L0(3/3) AAS
>>359
それが正しいね。
犯罪との線引きをはっきりしたほうがいい。

言葉狩りみたいなのは、
下手すると子供が加害者へと仕立てあげられる可能性もあり、
簡単に加害者、被害者と言えない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s