[過去ログ] 【大津市】いじめ加害生徒に行為が「いじめ」だと教えない方針の学校、加害が止まらず被害生徒がイジメ受け続ける [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: 名無しさん@1周年 2017/04/08(土)10:46 ID:r4EzgMDS0(1/7) AAS
教員の勝手な信条で生徒が被害を受けたということ。
賠償すべきでしょ、これは。
251: 名無しさん@1周年 2017/04/08(土)10:49 ID:r4EzgMDS0(2/7) AAS
>>240
いじめというより犯罪だと指摘すべきだったと思うよ。

確かに言葉にこだわるより、いじめや犯罪行為を実際に阻止することが大事なんだけれど。
この学校は言葉にはこだわったけれど、いじめ行為犯罪行為を阻止しなかったんだよね。
結果として被害を拡大させてしまった。
責任は大きいね。
280
(3): 名無しさん@1周年 2017/04/08(土)10:55 ID:r4EzgMDS0(3/7) AAS
>>256
子供が2000円脅し取られたので警察に事件として届けたよ。
学校にはその事実だけ電話した。

その後、犯人の親と犯人である子供が謝罪に訪れたよ。
慰謝料も取るつもりだったが、結局それは許してあげた。
284: 名無しさん@1周年 2017/04/08(土)10:56 ID:r4EzgMDS0(4/7) AAS
犯罪をする子供にやさしい街、大津市。
290: 名無しさん@1周年 2017/04/08(土)10:58 ID:r4EzgMDS0(5/7) AAS
まあ、このような犯罪を助長する人間が学校の校長なんぞをしていてはいけないな。
首にすべきだろ。
唯々諾々と子の校長に従っていた教員たちも罷免が適当かな。
294: 名無しさん@1周年 2017/04/08(土)10:59 ID:r4EzgMDS0(6/7) AAS
まずいじめ、じゃなく、犯罪と捉えることが必要。
317: 名無しさん@1周年 2017/04/08(土)11:04 ID:r4EzgMDS0(7/7) AAS
>>306
その通りなんだと思うが、そのいじめっ子優遇も自分らの子供が逆に被害にある可能性もあるんだよな。
因果は巡り巡る。

まあ、時々このように全国の話題になってしまうということは、そのいじめっ子たちの支配も万全じゃないということ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s