[過去ログ] 【 実況】くわばたりえ「福島産のお米は買わない」→放送したNHKに批判殺到 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:21 ID:2dTkTIlR0(1/16) AAS
正論過ぎるし、批判している人間の理屈が意味不明。
単にくわばたって人の意見が面白くないと喚いているだけだな。
303
(1): 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:22 ID:2dTkTIlR0(2/16) AAS
>>276
福島を避けている人が、他のコメを一切疑っていないわけではない。
それは都合の良い勝手な決めつけというものだ。
322: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:23 ID:2dTkTIlR0(3/16) AAS
「コメほど汚い世界は無い」って言われてるよな。
345
(2): 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:24 ID:2dTkTIlR0(4/16) AAS
>>321
セシウムなどとカリウムを混同しているのは単なる無知。
370: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:25 ID:2dTkTIlR0(5/16) AAS
福島は、北海道や新潟と並んで、日本屈指のコメ生産量だぞ。
386: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:25 ID:2dTkTIlR0(6/16) AAS
>>352
何を避けようが、それは各々の勝手なんだよ。
410: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:26 ID:2dTkTIlR0(7/16) AAS
>>382
そこが間違ってるんだよお前は。
よく勉強してから書き込めよ。
503: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:31 ID:2dTkTIlR0(8/16) AAS
「正論だけどテレビで言っちゃダメ」って、何じゃそりゃ・・

それだけ抑圧された空気があるんだろうな。
福島タブーというか。
550
(4): 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:32 ID:2dTkTIlR0(9/16) AAS
>>504
その「しっかり検査されている」が信用ならないからな。
日本の食って嘘まみれだからな。どこにでも抜け穴がある。
どの分野でも産地偽装のオンパレードだし。
670: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:36 ID:2dTkTIlR0(10/16) AAS
>>588
別に、言って悪いことではないでしょ。
くわばたに批判的なコメントだけど、

・発言は自由だろうが、ひどいと思うな
・くわばたりえのコメントがものすごく不快でこの人ほんと嫌いだなあと思った

↑単に自分が面白くないと言っているだけであって、説得力がまるで無い。
694
(1): 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:37 ID:2dTkTIlR0(11/16) AAS
>>610
お前は単なるネ卜ウヨだろ。この話には参加しないで
東亜で書き込みしてろ。
726: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:38 ID:2dTkTIlR0(12/16) AAS
>>709
だろうなぁ・・。
事故米とか、とんでもないものが混ざっているんだろう。
747: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:39 ID:2dTkTIlR0(13/16) AAS
>>720
それじゃ理由になっていないよ。
なぜ、影響力のある人間だとあの発言がダメなのか?
833: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:42 ID:2dTkTIlR0(14/16) AAS
>>770
だから、これまでに食の安全を信用できないような、
不安にさせるような案件が数えきれないほどあったからだ。
その代表例として、産地偽装を挙げている。
これだけ不正が横行する国で「しっかり検査してますんで」なんて言われたところで
信用できないのは当たり前のことだ。
885: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:44 ID:2dTkTIlR0(15/16) AAS
>>829
>悪いに決まってんじゃん

それじゃ何の説得力も無いんだよ。
悪いに決まっていると思うのなら、その理由を具体的に論理的に説明しないと。
953: 名無しさん@1周年 [sag] 2017/03/08(水)17:47 ID:2dTkTIlR0(16/16) AAS
>>888
そう判断した視聴者は、あくまで自分の意思で判断しているだけ。
何から情報を取り入れ、どう行動するか、あくまでは各々の責任だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s