[過去ログ] 【テレ朝世論調査】内閣支持率54.5% 安倍内閣発足後 最高だった先月から横ばい、自民党49.7% +1.1 民進党…10.8% -2.5★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)00:18 ID:9H2jQ6ka0(1/15) AAS
民進はサヨク票を逃さないように必死なんだよ。
287(6): 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)01:12 ID:9H2jQ6ka0(2/15) AAS
>>284
バーカ。対案は与党自民党が考えるものだ。
野党に出せなんてお門違いもいいところ。
306(3): 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)01:23 ID:9H2jQ6ka0(3/15) AAS
>>300
これだから素人は困っちゃうんだよな。
民進の支持者は誰も対案を出すことを望んでいない。
だから、対案を出さないことが支持をつなぎとめる唯一の方法だ。
もともと民進の支持基盤は10%前後であり、支持率は横ばいだ。
314(2): 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)01:27 ID:9H2jQ6ka0(4/15) AAS
>>307
数字が明らかにしてるだろ。
共産・維新を蹴散らし、野党第一党としての黄金時代を迎えてるじゃん。
飛ぶ鳥を落とすような勢いだから、蓮舫の国籍問題もピタリとなくなった。
323(3): 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)01:32 ID:9H2jQ6ka0(5/15) AAS
>>319
これだから素人は困っちゃうんだよな。
政治は結果が重要なんだよ。
口より行動だ。
対案を出してないという結果こそが民進党の方針だよ。
335(1): 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)01:37 ID:9H2jQ6ka0(6/15) AAS
>>329
玄葉が困ってるんじゃなかったけ?
もうすでにうヤムヤムになってる。
341(3): 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)01:39 ID:9H2jQ6ka0(7/15) AAS
>>331
失礼なこと言うなよ。
言い訳じゃなくて事実じゃん。
対案 野党でググってみろ。
対案出せと言ってるのはネトウヨ。心あるパヨクはいかに対案を出すべきでないことを語ってるよ。
363: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)01:48 ID:9H2jQ6ka0(8/15) AAS
>>354
それは同志のパヨクに対する裏切りになるからな。
「アベ政治許せない」はずが「許せちゃう」ことになる。
じゃあ民進がパヨクと縁を切って、現実路線になったらネトウヨはついていくのか?
そんなマヌケなネトウヨはいない。
何回騙されれば気が済むのか?
畢竟、民進には現実路線をとるという選択肢は無いのだよ。
374(2): 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)01:59 ID:9H2jQ6ka0(9/15) AAS
>>369
権力闘争こそが政治の本質。
政策論争なんて刺し身のツマみたいなものだ。
それに政策論争なんて始めたら自民に負けるのは決まってる。
負けを最小限にするのも勝者への道だ。
380: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)02:04 ID:9H2jQ6ka0(10/15) AAS
>>376
その通り。民進党の行動はパヨクにも見られてる。
だから支持層が望んだ行動をとってるんだろ?
ネトウヨのものはネトウヨに、パヨクのものはパヨクに返しなさい。
384(1): 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)02:08 ID:9H2jQ6ka0(11/15) AAS
>>382
Aだよ。それしかありえん。
402(2): 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)02:19 ID:9H2jQ6ka0(12/15) AAS
>>395
維新の支持率が民進よりはるかに低いという事実は、
民進が現実路線をとっても支持が得られないことを暗示している。
口では現実路線の野党がほしいなんて言ってる人がいるが、
現実路線の野党は全然求められてないことを数字は物語ってる。
かつての新生・新進党や民主・魁だって、与党になったこともあるが
現実路線の自民に代わる政党だったが、すべて失敗した。
日本では現実路線の野党は存在し得ないんだろう。
存在してもいずれ消滅。
416: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)02:27 ID:9H2jQ6ka0(13/15) AAS
>>411
でも、政党支持率は維新は必要とされてるとは思えない数字になってるよ。
数字から言えば、社民・自由のほうに向かってるように見えるけどね。
430(1): 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)02:37 ID:9H2jQ6ka0(14/15) AAS
>>426
スレが有ると言っても、自民党に投票しない人・したくない人の最大公約数が今の民進みたいな政党を望んでいる。
政党支持率の調査や選挙を何回やってもここが崩れないし。
維新やかつての「みんな」や古くは民社も野党第一党にはなれてない。
450(1): 名無しさん@1周年 2017/02/28(火)02:52 ID:9H2jQ6ka0(15/15) AAS
>>446
オレは自民党に油断させるために、世論調査とか選挙でわざと自民て答えてるよ。
だから数字だけはよくて当然で何も驚かん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s