[過去ログ] 【世論調査/森友学園】国有地の格安売却「国会で事実をはっきりさせる必要がある」83%、首相夫人の名誉校長就任「適切だと思わない」70% [無断転載禁止]©2ch.net (938レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)15:11 ID:/ohGiLVhO携(1/7) AAS
>>1
きたああああああああああああああ
566: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)22:57 ID:/ohGiLVhO携(2/7) AAS
もはや安倍晋三の責任
いろんな省庁に跨がり、内閣の責任だから
44 名無しさん@1周年 2017/02/27(月) 22:25:34.86 ID:HEZ5W+rx0
報ステ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
574(2): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)23:10 ID:/ohGiLVhO携(3/7) AAS
>>570
安倍晋三は1月、2月に最高裁長官や判事に会っている
配信記事の首相動静に載っていた
菅直人の件、共謀罪などある時期に、疑われるようなことは慎め
ある弁護士のサイトにも国会で共謀罪も議論中に、
官邸に呼んでいると批判されていたわ
これらとは別に、最高裁の人事に圧力?という記事のサイトもあった
580: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)23:16 ID:/ohGiLVhO携(4/7) AAS
訂正
>>574
最後の箇所
圧力?ではなく介入?だったかも
582: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)23:19 ID:/ohGiLVhO携(5/7) AAS
ついにイギリスのエコノミスト誌が安倍政権の報道規制を批判
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
フランスの週刊誌が組んだ「アベシンゾーの隠された顔」という特集
日本のマスコミを遥かに超える内容だ。
欧米世界で日本がどうみられているか知る手がかりになる
外部リンク[html]:ryuma681.blog47.fc2.com
アメリカ人記者が安倍首相の出来レース会見を批判。
記者の質問を検閲していたことも暴露
外部リンク[html]:npo-iasia.org
安倍政権、在独日本総領事を通じて外国人記者に圧力?
省2
584: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)23:21 ID:/ohGiLVhO携(6/7) AAS
>>583
安倍解釈が絶対で、憲法をないがしろにした内閣ですからね
585: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)23:25 ID:/ohGiLVhO携(7/7) AAS
>>583
[報道ステーション]ワイマール憲法から学ぶ自民党憲法草案緊急事態条項の危うさ (文字起こし)【全編】
(さきほどの報道ステーションに出演していた憲法学者の長谷部先生も出演して、コメントしている)
外部リンク:blog.goo.ne.jp
ブログより
>報道ステーションの歴史始まって以来の最高傑作。
>古舘伊知郎がテレビ報道の歴史に名を刻んだ日。
>多くは言いません。ぜひご覧ください。
以下、詳細内容はリンク先にて
『報ステ』古舘伊知郎が最後の反撃!
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*