[過去ログ] 【世論調査/森友学園】国有地の格安売却「国会で事実をはっきりさせる必要がある」83%、首相夫人の名誉校長就任「適切だと思わない」70% [無断転載禁止]©2ch.net (938レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:24 ID:srsQ+WHV0(1) AAS
ってか何で支持率下がらないんだ
国民はアホなのか
125: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:25 ID:70/NhPXR0(9/27) AAS
放送法の時もそうだけど、圧力かけたはずだーとかなんの根拠もなくほざくやつがいるんだよ。
便宜を図ったというなら根拠を出さないとね。

そもそもあきえってなんか権限あったのか?(爆笑)
126
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:25 ID:7GXAtBV00(6/33) AAS
>>123
いやいや、何もなかったことにはならないだろ。
何度も訪れて目立つようにパフォーマンスしてるw
127
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:27 ID:70/NhPXR0(10/27) AAS
>>126
お前は馬鹿か
何かあったと言うならあったと言うほうが立証責任があるんだよ。
128
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:28 ID:7GXAtBV00(7/33) AAS
名実ともに安倍夫妻小学校になっていたことは確かだろ。
特に官僚や府の役所の認識ではwwwwwwwwwww
129: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:29 ID:70/NhPXR0(11/27) AAS
この際だから学校の教育内容は国が徹底して管理したほうがよさそうだな。
安部と敵対してる日教組も賛成してくれるでしょう。(棒読み)
130: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:30 ID:kBMQFNts0(3/3) AAS
野党やマスゴミは、こんな詰まらねえネタしか、安倍を批判するネタがねえのか?
131
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:30 ID:lh2AcWnk0(1) AAS
だから完全にアウトww
擁護はリムww

“格安”払い下げ、ごみ撤去3億6千万円は使われず?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
132: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:30 ID:70/NhPXR0(12/27) AAS
>>128
いいからいいから根拠を出しな。
叫ぶだけならサルでもできる。
勝手に法律創作して事実を創作して断罪するとか人間の屑がやることだよ。
133
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:31 ID:7GXAtBV00(8/33) AAS
>>127
バカ、大人が、しかも総理夫人が「応援する」と公然と言ってるわけで、
何もないという理論はまったくばかげた擁護だ。

それに政治家夫人の応援は政治力に決まってる。
134: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:33 ID:70/NhPXR0(13/27) AAS
>>131
それ違法じゃないんだよ。
アウトもクソもないだろ。
135
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:33 ID:aGwgM+KD0(1) AAS
だって朝鮮学校は放置なんだもの。
こんな偏向報道に踊らされるのは
年寄りと馬鹿だけだろ。
136: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:33 ID:kl98qFo70(1) AAS
土の調査はどうなった?
137
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:33 ID:7GXAtBV00(9/33) AAS
>>127
昭恵の言葉

「お国のためになる学校だから、国からの便宜があってしかるべき!」
138
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:34 ID:70/NhPXR0(14/27) AAS
>>133
だから応援するって声援送るでも応援だろうが。
ほんとさお前って馬鹿が丸出しだよな。
結局便宜があったのかも知らんで勝手に決めてるだけじゃん。
お前には北朝鮮がお似合いだって。
139
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:36 ID:70/NhPXR0(15/27) AAS
>>137
あのさもう一回言おうか。
なにを言おうが、便宜なければ問題になりません。

言葉がどうかしたのかな?
どの法律にひっかかるのか早く出しなよ。
140: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:36 ID:/f9ZVlrhO携(1) AAS
アカヒ頑張りすぎだろ。中国共産党の諜報機関にコントロールされてんのモロバレなんじゃないの?
141: 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:37 ID:70/NhPXR0(16/27) AAS
>>135
その通りだよ。
こんなの難癖の類だわな。
放送法の時と同じ類で、なんかあったと勝手に想定して騒いでる類。
142
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:38 ID:7GXAtBV00(10/33) AAS
>>138
めでたい人だなあwwwwwww
そうやって何もなかったことを信じたいだけだろうが、世間はそうは行かないよ。

政治家とその家族が頼まれて政治的に便宜をはかってきたことは、
昔から良くあったことだからなwwww
143
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/27(月)14:39 ID:7GXAtBV00(11/33) AAS
>>139
疑われても仕方がない状況なんだよ。悔しかったら無実を証明してみろ
出来ないだろ?wwwwwww

ということは、すべては世間の感覚で判断されるということ。
1-
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s