[過去ログ] 【実質0円】「森友学園」に9億5300万円の国有地が実質タダで払下げ・・・国費から1億3千万+土地売却額から8億円以上差し引き★26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
327
(7): 名無しさん@1周年 2017/02/18(土)19:01 ID:CRPoxAOM0(1) AAS
ハハッ今どんな気持ち?

鑑定価格より低く売却の国有地 財務省は適正価格と説明

大阪・豊中市にあった国有地が、学校法人に鑑定価格より低く売却されたことをめぐり、
財務省は衆議院予算委員会で、土地で発見された大量のゴミの撤去費用として8億円余りを差し引いたもので、適正な価格だったと説明しました。

この問題は、大阪・豊中市にあったおよそ8800平方メートルの国有地を、国が去年、大阪・淀川区の学校法人「森友学園」に、鑑定価格よりも低く売却したものです。

これについて、17日の衆議院予算委員会で財務省の佐川宣寿理財局長は、学園側に貸し付けていた国有地に小学校を建設中、
地中から大量のゴミが発見され、学園側が1年後のことし4月に開校が迫る中、ゴミを撤去する意向を示したと説明しました。
そして佐川理財局長は、鑑定価格の9億5600万円から8億円余りをゴミの撤去費用などとして差し引き、1億3400万円で売却したとしたうえで、「適正な価格で売り渡した」と述べました。
省5
362
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/18(土)19:03 ID:1fh+puwT0(2/4) AAS
>>327
総理は無関係で価格も適正ね。
何でくだらない事で騒ぐのかね。
391: 名無しさん@1周年 2017/02/18(土)19:05 ID:ai4H65830(2/3) AAS
>>327
国有地を安く買うにはあらかじめ借りてゴミを埋めておけばいいという事なのか
394
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/18(土)19:05 ID:ijrmZ93E0(3/3) AAS
>>231
と思ったけど>>327読むとやっぱりそういうことなんじゃないのかなと
435: 名無しさん@1周年 2017/02/18(土)19:07 ID:OZjRXC6D0(2/3) AAS
>>327
ジャブ来たw
439
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/18(土)19:07 ID:878EYkRD0(6/12) AAS
>>409
>>327のnhk報道についてコメントしてくれよ
あなたの調査能力がnhk以上ってわけじゃなかろう?
452
(3): 名無しさん@1周年 2017/02/18(土)19:08 ID:878EYkRD0(7/12) AAS
>>427
>>327にnhkが事実報道してんじゃん
それに反論してからあれこれ言えよ
735: 名無しさん@1周年 2017/02/18(土)19:23 ID:cqa8jx6c0(1/2) AAS
>>327のNHKの文章明らかにおかしいよな
安倍の答弁の段落なんてその前と全然つながってないし
無理やりな検閲修正があったとしか思えない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s