[過去ログ] 【南スーダンPKO】民主党政権時も『戦闘』と報告書 野田内閣が「武力衝突は発生せず」と答弁して自衛隊撤退させず 安倍首相が指摘 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 名無しさん@1周年 2017/02/14(火)22:40 ID:9mbkDW330(2/10) AAS
国連は、内戦を行う国を放置すると、
戦闘が拡大し、大量虐殺と難民の発生が
起きると言うこれまでの歴史を教訓に、
積極的にPKOを行なっている。
昨年7月のこの事件の後、国連は撤退どころか、
むしろ4000人のPKO要因を増援している。
そうやって、なんとか内戦の拡大を
抑えようとしている。
それが「PKO(国連平和維持活動)」であって、
戦闘が起きたから参加国が撤退したのでは、
PKOにならない。問題は、日本として継続可能か
否かの判断であり、事件後約半年経過しても、
日本は活動を継続出来ている。
そんな事は、南スーダンへのPKOを自分たちで始めた
民主党(民進党)が一番良く知っているはず。
自分たちに主張を、政局目当てで歪めるから、
ブーメランになる。
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s