[過去ログ] 【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)14:46 ID:+rkG5oZN0(1/25) AAS
>>225
おまえらがボコボコにタコ殴るからその分給料良くなっちゃうんだよ
その代わりこうやってリンチできるんだからいいじゃんw
281: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)14:47 ID:+rkG5oZN0(2/25) AAS
>>229
人事院に文句言えよー
287: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)14:49 ID:+rkG5oZN0(3/25) AAS
>>255
おまえの職は何なの?
304: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)14:53 ID:+rkG5oZN0(4/25) AAS
>>295
何十年前のテンプレだ
本当ならどこの役所か名前出せ
そんなとこ叩かなきゃ駄目だろ
324: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)14:59 ID:+rkG5oZN0(5/25) AAS
>>312
いつの時代の話してんだよ
公務員批判てこんな奴ばっかだな
アホらし
377: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)15:37 ID:+rkG5oZN0(6/25) AAS
>>351
まあ向こうは表向きの格好だけはつけるけど
日本人はとにかく公務員叩きたくて仕方がないからニート並みの薄給になろうとまだまだ足で公務員の頭踏んづけて地面に擦り付けるだろ?
そんな仕事に就きたい奴は変態マゾか頭イッちゃってるような宗教好きの奴らかな?

公務員を全員クビにして廃止すれば満足か?
381: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)15:38 ID:+rkG5oZN0(7/25) AAS
>>370
おまえが実行すればいいんじゃねえのw
385
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)15:41 ID:+rkG5oZN0(8/25) AAS
>>378
おまえのちまっこい人生経験ぽいものだけで物事を判断するとは
スーパーマンだな!
388: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)15:42 ID:+rkG5oZN0(9/25) AAS
公務員無くせば?
411
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)15:49 ID:+rkG5oZN0(10/25) AAS
>>387
個人が好き勝手言っても生産性あるかなあ

誰だってどんな仕事だって安堵や感謝の好意を示されれば嬉しいしより一層仕事に本気出すよね
そこら辺すっ飛ばして公務員だからどんだけ叩いてもいいって発想おかしいだろ狂ってるだろw

あなたなら答えてくれんのかな

公務員無くせば?そしたらみんな満足でしょ?あるいは僅かな給料ででご奉仕してくれるうようなアフガンとか朝鮮からの移民に任せるよう頑張って働きかければ?
524: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)16:27 ID:+rkG5oZN0(11/25) AAS
>>428

おおレスありがとう

別に誉められたいって意味じゃないからね
プラスの言葉を受けたら普通の人間は嬉しいと思うよ

あと労働と対価が合致してるかって判断をあなたがするのは独りよがりじゃないの
オレだって一定の業種にムカつくことあるけど他種の人のことを職も歳も一まとめにしてディスることはできんなあ
実態知らないのにマスゴミからの情報やイメージでここまで叩く人たちが不思議でならないんですよ
541: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)16:31 ID:+rkG5oZN0(12/25) AAS
>>500
ボーナスじゃないの
一般の人に分かりやすいようにそういう呼び方で表現してるだけ
期末勤勉手当でググるといいのでは
558: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)16:35 ID:+rkG5oZN0(13/25) AAS
>>479
勤続年数は?年齢は?まさか大卒入庁で十年以上勤務してる奴と比較してないよな?
普通に臨時二年目とかなのに6万は異常だから訴えたら
562
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)16:36 ID:+rkG5oZN0(14/25) AAS
>>534
その待遇は氷河期組は慣れてるだろ
576: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)16:40 ID:+rkG5oZN0(15/25) AAS
手厚い福利厚生
の詳細を教えてください
589: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)16:44 ID:+rkG5oZN0(16/25) AAS
>>566
もし「安定」が一番の志望動機なら今後はどうなるか分からんけどな
どんな職業でも100%の保証って無くなるだろうから
592: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)16:45 ID:+rkG5oZN0(17/25) AAS
>>571
今の時代それだけもらえるならありがたいしね
597: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)16:47 ID:+rkG5oZN0(18/25) AAS
>>585
今どんどん手当金無くなっていってるからいずれ住宅手当も無くなるよ
もうちょっと待ってなはれ
667: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)17:10 ID:+rkG5oZN0(19/25) AAS
>>639
うん
まあ頑張ろうぜ
797: 名無しさん@1周年 2016/12/11(日)17:40 ID:+rkG5oZN0(20/25) AAS
>>770
どこの役所か教えてよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*