[過去ログ] 【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125(3): 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)09:30 ID:x7YyiE4w0(1/5) AAS
自由貿易が格差を拡大してるなんて誰も言ってない
問題はグローバリズムが一部の持てる者と持たざる者との格差を極端に拡大している事にある
その結果あらゆる市場が破壊され需要は減退し世界経済を破綻へと導いている
567: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)10:53 ID:e4NIqU8T0(2/2) AAS
>>125
自由貿易で貧困が拡大するってのが正確な言い方か
産業が死んで空洞化が起こって低賃金化が進むからなるな
その代わり一部の輸出企業だけが少し儲かるが、国内市場は疲弊して経済全体は下降するので、結果的に貧富の差が拡大するってのは間違いじゃない
あへもそうだが、金儲けが何よりも大事と考えるようになった時点で労働者の搾取が正当化されるからダメだ
金儲けは一番重要なことではないし、他人を搾取してはいけないっていう基本を理解できないと意味がない
アへは他者の搾取は正当行為で、よくできた搾取構造こそが優れた資本主義だとでも思ってるんだろ
596: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)10:56 ID:32eixyqS0(14/17) AAS
>>125
その場合の「自由貿易」と「グローバリズム」の違いは?
604: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)10:57 ID:rdYMi9ac0(4/32) AAS
>>125
世界全体で格差は縮むけど、富が流出する先進国では格差が拡大する
だからそのために再分配が重要となるのにグローバル経済では資本力を付けた企業が
権力者に働きかけて自分のやりやすいように制度を変えてしまうから
再配分をまともに行えなくなる
民主国家として程度が低いだけだな
人類にはまだ早すぎた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*