[過去ログ] 【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)09:24:31.92 ID:J8QfLsYn0(1/2) AAS
ピラリーラブの安倍チョン(笑)
127: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)09:30:23.92 ID:2d6VItZK0(1) AAS
>>59
だったら民主党の時に安倍以上の事やってくれよw大歓迎だよw
548: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)10:51:13.92 ID:grSuqZnr0(32/43) AAS
>>533
>自由貿易のせいでアメリカは世界に格差付けたんだけどね

中国に敗北して涙拭いてる最中だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:16:16.92 ID:oR1lTZW40(6/8) AAS
読売や産経はTPP押しまくってるが・・
847: 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:26:24.92 ID:pAM0YJvZ0(3/5) AAS
日本の景気が上昇、可処分所得が全世代で増加してた時期でも、
殆どの時期で貯蓄なし世帯は増加してるんで、
単に日本人の貯蓄に対する行動が変わっただけとしか正直思えないのだが。
貯蓄より実体資産や消費に向っても、貯蓄に計算される金融資産は増加しない。

今の20代の可処分所得とか、バブル期より遥かに多いのだし(男性5万、女性2万多い)。
859
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/21(月)11:27:52.92 ID:xaXW4hKP0(12/12) AAS
>>830
今回の安倍ちゃんとの会談後の妙に煮え切らないロシア側の態度は
「逃げモード」だよなあ
プーチンは明らかに安倍ちゃんとその内閣、ひいては日本と距離を置きたがってる
プーチンとの会談以前に真っ先にトランプと会いに行ったのは失敗だろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s