[過去ログ] 【企業】バイクが売れない…販売台数9分の1、原付は「絶滅危機種」、あの「三ない運動」で大打撃 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:34 ID:VlOJremd0(1) AAS
電動自転車で十分
17: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:35 ID:4OHzgjT00(1) AAS
>>14
部品を含めて盗まれやすい
18: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:37 ID:gthpCsT80(1) AAS
通学割合増えると学生寮みたいな巨大利権困るしな。利権ばかりじゃないとは思うが
利権が大きくかかわってたのはまごうことなき事実。
ソースはうちが実家がバイク屋で学校と結構頻繁にあってたからな。
学校長とは仲良くやってたんだが野球部の顧問の奴が出世してからおかしくなった感じだったわ。
親があの人は学生寮までやってるから必死なんだろうって言ってた。
19: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:38 ID:bBkhaVTh0(1) AAS
雨のマンホールが滑ってヤバい、とくにカーブで遭遇した日には4ねる
20: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:38 ID:g1IjIVyj0(1) AAS
時代は電動アシスト自転車だね
21(1): 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:39 ID:DfBfeCPd0(1) AAS
片道9キロの所通ってるけど自転車じゃきついってか無理
車は金かかるだけだし
22: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:39 ID:7UmCB2OI0(1) AAS
盗んだバイクで走りだす。
もう死語
23: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:39 ID:2Mzk6LL30(1) AAS
そもそもコケればよくて大けが死ぬのも当たり前みたいな乗り物が売れるわけないだろ
バイクに乗るのはバカかマゾのどっちかだけだ
24: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:40 ID:FqyYSFdU0(1) AAS
危なくて乗る気にならないなあ。
冬場は寒いしさ。
25: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:41 ID:QURtIhY20(1) AAS
ヤマハは電動バイクで戦うつもりなんだろうな
26: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:42 ID:epmcqUWS0(1/2) AAS
>>14
業界の売り方が相変わらずDQN臭い。
27: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:43 ID:CeijP88TO携(1) AAS
乗用車1台買ったら、バイクも1台買わないといけない法律つくればいいんだよ。
28: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:44 ID:TffV6xBy0(2/2) AAS
アシストじゃなく電動の原動機を免許なしにすりゃ伸びるよ
29: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:45 ID:JvjKGTbl0(1) AAS
その運動を始めた人間を捕まえて
結果責任を取ってもらえば?
追う側の手口はよく知ってるから
逃げるの上手だろうけど
30: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:45 ID:DYEp7Kqz0(1) AAS
原付バイクは、18才以下しか乗らないから少子化から売れなくなるわな
31: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:46 ID:PAOfs8hT0(1) AAS
大阪民国はウジャウジャ居るぞ
すり抜け割り込みしてから低速走行で妨害
32: 名無しさん@1周年 [age] 2016/11/05(土)16:46 ID:9ySHzcAu0(1) AAS
じいさんが乗ってるじゃん
でも何で自分がここを走ってるのか
わかってない
24時間走ってる
33: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:48 ID:LXw5Z6ocO携(1/2) AAS
オンオフ両用のトリシティ250はまだですか?
34(1): 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:48 ID:gu8j8LbK0(1) AAS
>5
俺カコイイ
35: 名無しさん@1周年 2016/11/05(土)16:49 ID:oFSxwlh+0(2/2) AAS
ホンダ大勝利か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*