[過去ログ]
【企業】バイクが売れない…販売台数9分の1、原付は「絶滅危機種」、あの「三ない運動」で大打撃 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【企業】バイクが売れない…販売台数9分の1、原付は「絶滅危機種」、あの「三ない運動」で大打撃 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
886: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 19:34:04.09 ID:7BTWCbYv0 減らす方向に運動してたんだから、当たり前じゃん。あほかよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/886
887: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 19:35:10.65 ID:gmx9fwsu0 >>876 5km未満ならそうだろうなと思うが 10km超えてくると厳しい ただ、100km超えてくると屋根が欲しくなるから どちらにせよ原付のスイートスポットはものすごく狭い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/887
888: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 19:35:36.77 ID:H1e7uMM90 原付の価格上がったよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/888
889: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 19:41:01.37 ID:mEFPDZKU0 免許は400ccまで1種類でいいだろ それ以上が大型 人間死ぬ時は死ぬもんだ 若いうちに死を意識させる方が教育上いい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/889
890: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/06(日) 19:43:17.82 ID:msZEwm4IO 朝鮮人がたくさん教師になってんだから、組織的に日本に打撃を与えるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/890
891: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 19:44:34.56 ID:UQBQIe3D0 >>888 びっくりすることに、原付でもFIだからね。 キャブ車なんて絶滅だよ・・。 素人サンデーメカニックがいじれる領域がどんどん減るわ・・・。 次は、ABS義務化でしょ・・。どんどんバイクがつまらん乗り物になる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/891
892: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 19:44:51.84 ID:A4eUFi9f0 >>883 要するにそれが問題 バイクを徹底的に潰したあとは、次に金を搾り取れそうな案件を見つける 囲い込んで逃げ道塞ぐ為に法整備で前準備して、一気にテープカットで対象を追い込み 違反金だの利用料だのと勝手な名目で予算目標の金額になるまで追いかける そんな事やり出してるんだ この国は間違いなく将来破綻するよ 国家財政破綻 絶対来ます 終わってるよ、この施策見れば http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/892
893: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 19:45:49.60 ID:o4EDQuT+0 日本企業が世界最大のシェアと 世界最強の競争力と世界最高のブランド力を持った 二輪という産業を 当の日本人が政官民挙げて全力で親の敵のように 徹底的に叩き潰そうとしているんだから 日本人の頭がおかしいのでないのならただのマゾだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/893
894: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 19:46:31.10 ID:vgm3Ex050 駐輪場が無いのが問題 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/894
895: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/06(日) 19:47:08.70 ID:qMGaskU/0 >>662 いいね! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/895
896: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 19:48:24.91 ID:iGY2BIdD0 >>891 まだかろうじてキャブの新車や2ストの新車が手に入るぞw 義務化されるのは前後連動かABSのどちらかでいい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/896
897: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 19:50:23.87 ID:b+H41Wbx0 >>883 原付の税金はもう今年から去年の2倍に値上げ(´・ω・`) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/897
898: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 19:51:01.83 ID:A4eUFi9f0 NHK受信料にしても見てもいないNHKの受信料請求するとかおかしいでしょ しかも昔ならいざ知らず、バカ高くしてカッパげカッパげと各所帯に寄越せ寄越せと来る お前らの放送なんか3.11以降見てねえよ!と言っても金寄越せ金寄越せ 受信料の次はなんだろうね 無意味な火災報知機の押し売りも終わったし、次は何を国民から毟り取ることを考えてるだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/898
899: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 19:52:05.74 ID:uMtA2lf60 >>896 ABSはともかく前後連動はやめてくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/899
900: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 20:07:29.38 ID:ll/V4paR0 >>888 現行の新車では殆どの車種で、自賠責や税金や登録費用など諸費用を含んだ総額だと20万円以上掛かることが多いから 本当に高過ぎる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/900
901: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/06(日) 20:08:18.85 ID:XL0bxi/w0 発展途上国生産のオンボロバイクばっかり出しやがって そんなの売れる訳無いだろ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/901
902: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/06(日) 20:10:18.02 ID:pUcHSV9j0 俺は車が買えずにCB223Sをドノーマルで乗ってる 維持費は月1000円のガソリンと年1回の点検11000円だけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/902
903: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/06(日) 20:17:12.77 ID:WEED2osm0 >>894 だな。 400ccだったけど、車用に一台分金払うから停めていいかと聞いたら断られた。 値段も高いし、市街地短距離なら電チャリで良いやになるだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/903
904: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/06(日) 20:24:23.12 ID:z3GjNZng0 1人なのに大きな車で通勤する馬鹿が増えれば渋滞もするわな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/904
905: 名無しさん@1周年 [age] 2016/11/06(日) 20:27:31.97 ID:NuouZp+m0 客がオッサンしかいないのだから、 日本では業界ごとの絶滅は確定している メーカーは何れ日本から逃げ出すだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478330700/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 97 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s