[過去ログ] 【沖縄】 衝撃映像 沖縄ヘリパッド移設反対派の活動家たちが男性を"リンチ"★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
332(4): 名無しさん@1周年 2016/10/26(水)13:36 ID:sco6bMne0(1/8) AAS
> 沖縄防衛局の職員と見られる男性を、大勢の人々が取り囲み、頭を小突き、羽交い絞めにして、つけていたマスクやメガネをはぎとり、
>
> その顔にスマホやカメラを近づけて撮影し、「お前の顔を、さらすぞ」と言わんばかりに威嚇。
むしろ、この話で意外なのは「なんで沖縄防衛局の人間が顔を隠し、写真を撮られる事を嫌がっているのか?」という点だな
普通に考えると反政府活動している方が顔を隠すものだろう
なぜ政府側の人間が顔を隠す必要があるんだ?
405: 名無しさん@1周年 2016/10/26(水)13:40 ID:sco6bMne0(2/8) AAS
>>362
普通に考えたら政府側の人間を襲ったら逮捕されるので、やらないものだろう
政府側が反政府テロリストに怯えて萎縮していていいのか?
政府側が反政府側テロリストに屈してしまったらテロのし放題になってしまうぞ
これでは戦前の軍部のテロを恐れて軍部の言いなりになった日本政府のようになってしまうぞ
日本政府はテロリストに屈するのか?顔を晒しても政府側が襲われる心配のない体制にするべきだ
478: 名無しさん@1周年 2016/10/26(水)13:45 ID:sco6bMne0(3/8) AAS
>>367
日本政府は何をしているんだ?
>>252、>>397のような脅迫をまかり通らせるならばヤクザがしたい放題ではないか
なぜさっきから「日本政府は反政府テロリストに屈するしかないんだ!」とか
「日本政府はヤクザの恐喝に怯える市民を放置するしかない!」という主張ばっかり出てくるんだ?
これでは沖縄の反基地派以外に対してだろうと問題があるぞ
>>392
もしも日本政府が正しいことをしているならば
こんな主張が不当であることは人々に知らわたるだろう
あなたは「この主張の方が日本政府より正当性がある!」と考えているのか?
省2
577(2): 名無しさん@1周年 2016/10/26(水)13:52 ID:sco6bMne0(4/8) AAS
話をまとめると「反政府テロリスト達に沖縄防衛局の職員の顔を知られると
日本政府は職員を守る事ができないので、職員は顔を隠して防衛するしかない」…ということでいいらしい
呆れてものが言えないのだわ
ヤクザの報復が恐かったら警察も司法もなにもできないではないか
北朝鮮の報復が恐かったら北朝鮮への経済制裁もなにもできないではないか
これでは「日本政府がなにもできない」と言ってるようなものだ
省1
625: 名無しさん@1周年 2016/10/26(水)13:55 ID:sco6bMne0(5/8) AAS
>>591
意味が分からないな
沖縄防衛局の人間を暴力を振るおうとする人間から守るのは正当なことだろう
659: 名無しさん@1周年 2016/10/26(水)13:57 ID:sco6bMne0(6/8) AAS
いや…さらに意味が分からないのは
前科がないヤクザ、北朝鮮のスパイは表面上はただの一般人なんだよ
そういった人達と沖縄の反基地派との違いはどこにあって、
なぜ法的取り扱いに差が出るのか全く分からない
701(2): 名無しさん@1周年 2016/10/26(水)14:00 ID:sco6bMne0(7/8) AAS
>>606
いやむしろまずい…
アメリカだと差別を受けた黒人が暴れ出しても「正義は黒人にアリ」みたいな風潮になる
これではむしろ国際的には沖縄人反基地派が暴力的になるのを正当化させてしまう
947: 名無しさん@1周年 2016/10/26(水)14:16 ID:sco6bMne0(8/8) AAS
>>730
これは無知がひどい
ロサンゼルス暴動
外部リンク:ja.wikipedia.org
これによると、この暴動は
黒人が白人警官達に逮捕時リンチされる→裁判で白人警官達は無罪→黒人が暴動
→アメリカ政府が裁判のやりなおしを発表して、黒人たちをなだめる→再裁判で白人警官の有罪判決
という流れだったらしい
明らかに「暴動した黒人は正しかった」という流れだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s