[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は★5 ©2ch.net (791レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)15:02 ID:RnGIDQOf0(3/3) AAS
>>352
民主党が決めた事は批判しませんwwwww
389: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)20:02 ID:RKg7f6WQ0(4/10) AAS
>>355
269 :名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/28(水) 08:38:03.98 ID:YNemHiQX0 [2/5]
通貨安政策=自国通貨価値破壊政策。
結局、日本円が「安全資産」であると市場から判断されていたことを無視した金融緩和が
アヘノ〜で、それは結局自国通貨価値破壊政策でしかなく、しかも国内ではエンゲル係数の上昇しか
惹起しなかった。流動性のわなという通説的マクロ経済学の知見を無視したから。
エンゲル係数の推移(2015年11月まで)
これって13年春以降は漸減してるんだね 。それが消費税増税を境に反転急増してる
エンゲル係数の高まりを生活水準の低下であるとする一般解釈を適用するとやっぱり消費税増税は景気悪化の根元ってこと
画像リンク[jpg]:www.newsweekjapan.jp
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*