[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は★5 ©2ch.net (791レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)00:16 ID:y+tjpI280(1/5) AAS
>>455
通貨を高くする方法は正攻法しかねぇからだろ
つまり、国を豊かにし、国際信用力を高める事でのみ通貨高は実現できる
これは何処の国だって目指すところだよな

通貨安にするなら、国際信用力を落せば良いので、大量の自国通貨を発行すれば良い
短期の利益を求め、長期の利益(国際信用力)を売る訳だ
こういう短絡的な手法が通貨安競争と呼ばれる

そんだけの話だよ
502: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)00:40 ID:y+tjpI280(2/5) AAS
>>499
いや、無税国家はまだやってねぇだろ
マネタリ・ベースを増やしても金は回らなかった、日銀当座に積み上がっただけだ
無税国家にすれば、税金分の金が国民の手に入るので、金が回るんじゃねぇの?
貧乏人にも金が回るので消費も伸びるだろう
格差は拡大する事になっちゃうけどなw
537: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)01:03 ID:y+tjpI280(3/5) AAS
>>522
竹中に梯子を外されちゃったので、もうトリクルダウンとは言えないんだよ
察してやれって、言い訳も苦しいんだ
571
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)01:30 ID:y+tjpI280(4/5) AAS
>>553
金融緩和は既に十分だろうな
マネタリベースを150兆から400兆まで増やしたんだぜ
でも金は回らずに日銀当座に積み上がったままだ
資金需要を作らねぇで金だけジャブジャブにしても意味がねぇんだよな

でも資金需要を生み出す方策が考えられないので、金融緩和だけしかしない
もう効果も意味もねぇのは判ってるんだろうけど、何もしねぇ訳にもいかないからなぁ・・・
585: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)01:48 ID:y+tjpI280(5/5) AAS
>>577
もう少し同情的に見てやれってw
資金需要を生み出す政策=成長戦略は難しいぜ
Fラン総理じゃなくても、有効な手法を見出すのは困難だ
そもそも、そんな手法が存在するかも怪しい
デフレ容認ではなく手も足も出ないんだよ

アホ総理に同情できない理由は、失敗を認めないからだろ
俺も少し前まで同じ考えだったんだけど、最近は同情の余地が有るんじゃねぇかなとも思うんだ

もしアホ総理がアベノミクス失敗を認める発言をしたらどうなる?
国内にさらなる失望感が広がり消費もさらに冷え込むんじゃねぇのか?
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s