[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は★5 ©2ch.net (791レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
271(1): 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)12:06:15.47 ID:Z74fbNyi0(1/3) AAS
>>267
日本だけ社会構造が特殊って論調のほうが最近は強いだろう。
まずその分析に着手しないと、他国のマネしても意味はないよ。
296: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)12:26:56.47 ID:DS3brtRU0(2/3) AAS
>>282
金融緩和と同時に、金溜まりを潰していく政策、税制が必要なだけ
そして問題となる金溜まりは、
1、日銀当座
2、企業の内部留保金
3、パナマ埋蔵金
4、国民の預金、タンス預金
467(1): 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)00:08:29.47 ID:G2wma/O20(2/15) AAS
>>458
消費税上げてからこんだけ明白に景気低迷してるのに
いまだに消費税増税の悪影響を言うと
それを認めない人がいるのは驚くべきことだよね
まあ日銀なんかも黒田が日銀総裁の立場から増税を強力に推進してたくらいで
だから「消費税増税が元凶でデフレ脱却に躓いてます」とは言えないジレンマw
634: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)05:40:27.47 ID:D7ANUBxY0(1) AAS
企業が儲かっただけで労働者に金が渡ってないもんな
金ばら撒いたってどこに?って感じだろ
659: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)11:43:03.47 ID:p6JyzrV+0(1) AAS
消費税を上げなかったら成功してたと言わんのか
識者ってのはアホだな
727: 名無しさん@1周年 2016/10/13(木)18:41:53.47 ID:idedq4jT0(5/6) AAS
>>723旧いちろう派みんすの時代には、少なくとも自殺する必要性は今よりは少なかったようだけど。
外部リンク:www8.cao.go.jp
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:en.wikipedia.org
445 :名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/14(木) 17:56:21.57 ID:0G/AiJdD0 [10/13]
アベノミクスは永遠の「道半ば」。
道半ば、踏まる屍。
…どこかで似たフレーズを見たことがある。
〜かえりみはせじ、で終わる。
「海行かば」だった。
省1
761(1): 名無しさん@1周年 2016/10/14(金)10:53:44.47 ID:EK291TIa0(1) AAS
日本政府は色んな意味で、末期なんだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s