[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は★5 ©2ch.net (791レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/09(日)23:59:59.31 ID:MivPyaI/0(1) AAS
>>3
で?
おまえは誰が総理になったらいいと思ってるんや?
134: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)01:18:52.31 ID:MXzCIv5H0(2/2) AAS
>>118
法人税以前に日本で企業が利益をあげるのが難しくなりつつある
法人税は利益を確保できて初めて議論の対象となる
生産拠点としてみると他国に比べて人件費、電力料金、土地価格が割高で魅力がない
市場としてみると人口の減少が長期にわたって見込まれ将来性が期待できない
144: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)03:08:34.31 ID:2Zms1HOG0(1) AAS
リフレ派が間違ったというより貨幣数量仮説という荒唐無稽なもんを信じて理論作った経済学者は
ノーベル賞受賞者含めてクビにしたら
313: 78 2016/10/10(月)12:43:29.31 ID:W6sqMleg0(6/6) AAS
>>302
 お前は、ただの馬鹿か、悔し紛れの荒らしか、はたまたリフレ派の評判を落と
 そうとしている工作員か、そのどれだ^^;?

 
 実物資産を多く持つ富裕層ほどインフレをヘッジできる。

 ある一定レベル以上の超富裕層は、インフレで逆に得をすることになる。

 所有資産に対する現金の比率が必然的に高くならざるを得ない貧困層ほど
 インフレでダメージを受ける。インフレが酷くなれば生命さえ脅かされる。

 インフレ税は究極の不公平税制。
520: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)00:49:01.31 ID:5/dVQpVtO携(1) AAS
鎖国してないのでジャブジャブになると国外に流れてしまう。
ざるですね。
575
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)01:33:09.31 ID:OmdcpPMg0(4/8) AAS
>>569
どういう頭してんだw
683: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)14:49:22.31 ID:L7M5hJC/O携(1) AAS
教育失敗と社会主義脳
765: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金)13:13:36.31 ID:8RqI7C0c0(2/5) AAS
日銀の国債買い取りのペースが、このままだと、
後数年で民間にある国債を、全て買い取ってしまう事になるって、本当なんですか?
775: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金)14:27:57.31 ID:4a8uRaon0(1) AAS
異次元緩和を何度撃っても目標インフレ率に到底届かないん
だからリフレ理論に欠陥があったと結論せざるを得ない
786
(2): 名無しさん@1周年 2016/10/14(金)19:40:24.31 ID:bz2Iph7/0(6/6) AAS
消費税50%とかなったら物々交換とか領収書出さない取引が横行するんじゃないのかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s