[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は★5 ©2ch.net (791レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15
(2): 名無しさん@1周年 2016/10/09(日)21:12:20.20 ID:/+EkrDKW0(1/4) AAS
リフレ派十訓

1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。
 これを頭に叩き込め。

2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。
 そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ。

3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。
省8
86
(2): 名無しさん@1周年 2016/10/09(日)23:43:06.20 ID:ditZqcHr0(2/2) AAS
>>83
例えば、大企業が儲かれば、
下請け企業やそこで働く従業員にも収益アップや賃金アップに繋がり、
その家族や周囲(行きつけの店など)にも恩恵がある、という感じかな。

高度経済成長期の頃は組合の力も強かったので、
そのような事が起きたかもしれませんが、
今は大企業が儲けても、下請け企業やそこで働く従業員に
収益アップや賃金アップに繋がっていないのが現状でしょうかね。

むしろ、下請け企業や従業員の収益や賃金を圧迫して、
大企業が儲けていたりとか・・・
省4
112: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)00:16:53.20 ID:11elgbUN0(1/12) AAS
>>95
まあそんなに都合よくは進展しないと思うよ。

というのは為替でも国債でもマーケットは必ずオーバーシュートするので、
上がりすぎた金利や行き過ぎた円安を引き戻すために金融引締めや増税を
やらなければならない局面と、
その時期を越えて再び財政を膨張させて、ほっと一息つく時期が交互に訪れる。

そうやってアップダウンしながらも結局債務のGDP比は増えるので、一度
増税されたものはなかなか戻らないし、現役世代の負担はファイナルデスティ
ネーションのようなものと思っておいたほうがいい。
304
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)12:33:03.20 ID:pdbFm2dh0(1) AAS
消費税増税を主張してた奴ら、今も主張してる奴らは
一体何なんだろうね
323: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)13:03:49.20 ID:5iCPQPgW0(2/2) AAS
>>1
おまけ
朝日新聞「旧民主党時代の経済成長率は+1.7%だった」

リーマンショックの落ち込み率と、その後の先進各国のリバウンドを見れば.
完全に一致しているのが誰でも分かる
これはデッドキャットバウンド(死んだ猫でも跳ね返る)といいます
404
(3): 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)20:39:31.20 ID:xPJQ4M7f0(13/22) AAS
「通貨安はGDPを増大させる」というのは一般論として正しいが
そのメカニズムは通貨安によって、輸出先で価格競争を仕掛けることで輸出数量が増えることになる

ところが現代の日本においては、輸出企業の多くが輸出先にも工場をもっている
そーなると円安が進むと日本に生産を移管するより現地生産を増やした方が
為替変動で利益が増大する

それで2014−15年の円安進行でも、輸出数量は増えず、
現地生産の分の為替利益で企業収益が伸びた
当然日本のGDPは伸びない

マクロ莫迦は公式だけ覚えて、
その公式が何を意味しているかは知らない厨房と一緒
513
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)00:45:54.20 ID:WJdDPhVO0(18/33) AAS
>>510

お前が永遠に寝てろや、デフレ馬鹿w

財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。
522
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)00:51:46.20 ID:mthd+Byt0(3/3) AAS
>>515
いつまで待ってもトリクってこないよー

安倍晋三首相「なお、安倍内閣の経済政策は、いわゆるトリクルダウンではなく、経済全体のパイを大きくし、
好調な企業の収益を賃上げ等につなげ、雇用や所得の拡大を通じた経済の好循環を回すことを目指すものであります。
今後も、アベノミクスの成果を国民の皆様に一層実感いただけるよう、各種政策にしっかりと取り組んでまいります。」

何言ってんだコイツ?
564
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)01:24:43.20 ID:rAMW5UwP0(28/46) AAS
>>559
あらま、逃げるんだww

で、またID変えて来たりしないよね?

してもいいけどwwww
681: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)14:38:14.20 ID:MuG3A3ut0(12/13) AAS
>>680
少なくとも政治的中立性の意味ではないからねw
純粋に経済学上の概念だから。
700
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/12(水)09:24:42.20 ID:tX6B+2Kf0(1) AAS
トリクルダウンは起きなかったんだから
起きる言ってたやつは筆を折れよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s