[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)14:40 ID:uB3JT7aF0(1/8) AAS
黒田や岩田のやっていることは古いケインジアンに近くて、
俺たち天才が金融政策やったらみんなうまく行くようになる、市場に任すとかバカか? みたいなノリ

全然マネタリスト的ではない考え方
115
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)14:59 ID:uB3JT7aF0(2/8) AAS
コアコアCPIは2015年末のプラス1%前半がピークだったらしい
黒田のピーターパン理論はどう考えても無理、地面でバタバタしてるのを飛べると思うのは無理
161: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:23 ID:uB3JT7aF0(3/8) AAS
>>156
リカードの比較優位ってそういう意味じゃないだろ
それと飛行機がなぜ飛ぶかは理解されている
255: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:49 ID:uB3JT7aF0(4/8) AAS
自民党の成長戦略は例えばリニアモーターカー
270: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:52 ID:uB3JT7aF0(5/8) AAS
研究機関の選択と集中、みたいなのも成長戦略なんじゃないか
大学がカネなくて困ってるらしいけど二三十年後はノーベル賞とりまくる予定
304: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:00 ID:uB3JT7aF0(6/8) AAS
財政政策といえば土建、土建は人手が足りない、人手になる若者がいない
いなければ外から連れてくる、移民推進待ったなし
442: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:21 ID:uB3JT7aF0(7/8) AAS
若年失業率をもっと大胆に上げる、バイトもパートもクビにして社員を馬車馬よりこき使う
そうすると企業の労働生産性が向上して日本は南ヨーロッパみたいによくなる
家族みんな同居で伝統が美しい
587: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:45 ID:uB3JT7aF0(8/8) AAS
中国で自動車バブルを起こし日本車を大量に売り込むととともに原油価格を押し上げる
国策でこれを実現すればデフレ脱却できる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*