[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)14:00:09.66 ID:PIs6SArz0(1) AAS
紫BBAや朝日、ゲンダイの逆張りが正解
50(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)14:23:39.66 ID:T7EHXOYF0(3/65) AAS
>>47
現状維持できてないだろ
東京の例といい、尻に火がついてるぞ
121(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:03:43.66 ID:cWKc0n/20(2/34) AAS
>>116
>将来景気が上向かないと意味が無いから
>時間稼ぎにしかならん
そのとおり。
金融政策で時間を稼ぐ(時間を買う)間に、
成長戦略(構造改革、規制緩和)を進める。
これが、アベノミクスの基本思想だよね。
NHK的な優等生回答になってしまうが、
やはり、最も重要なのは構造改革。
構造改革を進めなければ、
省1
259(2): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:50:08.66 ID:WhcYI+b90(1/15) AAS
>>234
結局このレスがリフレ派のちぐはぐなところを示してしまってるわけだが、
リフレ理論の基礎になっているマネタリズムによれば、
インフレの要因は貨幣量しかなく、貨幣量にのみ依存する。
つまり、消費税を上げようがなにをしようが、長期的には貨幣量のみでインフレは起こる。
消費税でリフレがダメになったということは、リフレの大前提が間違っていたということでしかない。
363: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:09:36.66 ID:4QcwmObC0(24/50) AAS
>>354
左翼はネガティブな情報だけを伝えて足を引っ張るのが仕事だから間違ってねえよ
434: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:19:54.66 ID:OIhBrOvd0(1/2) AAS
ゑ!リフレとは人為的にインフレを起こすこと???
インフレの時は何をするの?
624(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:54:03.66 ID:TA2niRRz0(1) AAS
リフレで、景気は良くならんよ
後で地獄のツケが来るよ
648: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:57:34.66 ID:hM/bA2dJ0(2/2) AAS
金集める事が得意な人に金渡してるからな
全くもって無意味な政策
干上がった滝つぼに水を必死で注いで
滝の上から水が出てきませんと言ってるのと同じだろ
740: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)17:12:17.66 ID:8eVkn1yM0(1) AAS
日銀の政策だけで景気良くなるわけねーだろ
実体経済の成長戦略が打ち出せてないのを何とかしろ
756: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)17:14:18.66 ID:T7EHXOYF0(65/65) AAS
>>739
少子高齢化で国内に投資先が無いのに減税してるから当然の結果
844(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)17:26:41.66 ID:pz3MElcD0(9/11) AAS
>>832
何でこのスレだけに限定する必要があるんだ?
それを論理的に説明よろしく
そんなものがいないと主張したいなら、まずは絶対にいないことを証明しないとな
ほれ、証明
929: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)17:36:46.66 ID:sXhQwMH10(16/17) AAS
>>922
デフレはもっと売れないだろwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s