[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)14:39:38.25 ID:YpWB6A+r0(1) AAS
結局大半の人の賃金は上がらず生活が苦しくなっただけ
84: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)14:40:38.25 ID:9HlhslXo0(1) AAS
宮崎に論破された原真人の妄言かw
127: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:08:59.25 ID:MUtG3trI0(1) AAS
世界中でやってる政策なのに日本だけ間違いとかw
朝日は馬鹿なのか
352(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:07:51.25 ID:5rP4G0hM0(3/8) AAS
>>342
EUの方が不確実性が高い
415: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:16:43.25 ID:P3SJpXmK0(18/23) AAS
AA省
519: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:34:49.25 ID:+EGd4cHm0(1/7) AAS
日本のマスコミは欧州の記事を流さないので、米国系から情報を取ってます。
これからユーロの外貨預金する予定。
528(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:35:46.25 ID:T7EHXOYF0(55/65) AAS
>>513
壁を作れってのは分かりやすい移動制限策で反グローバル主義だろう
696: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)17:05:08.25 ID:mAUciT1H0(1/2) AAS
>>644
通貨価値下がるのがインフレなんだけどww
838: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)17:25:40.25 ID:0cYOy23T0(2/11) AAS
早く来い来いアホノミクス大恐慌wwwww
■超危険 日経平均暴落警報発令中!!!■
昨日は金曜日なのに売買代金が たったの1.6兆円!!!
完全に終わっとるわwww
【東証1部 売買代金チャート】
外部リンク[cgi]:www.opticast.co.jp
東証1部の売買代金は活況といわれる2.5兆円を大きく下回りジリ貧状態
一見 株価は安定してるように見えるが年金と日銀が必死に支えているだけで
一般の投資家は官製相場に飽きれて逃げ出している
薄商いで底が抜けると止まらねーからな
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s