[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)14:22:31.20 ID:nATyerxB0(1/5) AAS
純情なリフレ派は敗北だとしても、リフレをダシに金融抑圧を実現しただけの
財政規模と規律の既得権現状維持派は、今のところまったく負けてはいない事実
もっと言えば、純情なリフレ派学者・官僚など最初から実在していたのか疑わしいし
実在を信じていた経済記者や政治家がいたのかすらとても怪しい
242: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:46:37.20 ID:LP8zhIui0(9/26) AAS
>>222
そう思わない理由を詳しく説明してみて?
普通にお金が増えれば使いたい人は多いよ?
681: 安倍チョンハンターさん 2016/10/08(土)17:03:30.20 ID:X61mIjRQ0(4/5) AAS
こんだけアホみたいにベースマネー増やしてもだ
日本の潜在成長率にも手が届かなかったんだから
失敗以外に何があるよw
くだらん
戦中末期とおなじだ
915(1): 安倍チョンハンターさん 2016/10/08(土)17:34:58.20 ID:pM/ESXqz0(5/8) AAS
誰も日本に投資しない
これこそ日本が成長できない
最大の原因だ
企業は溜め込むか
パナマするか
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s