[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)14:35:29.05 ID:J8CW0SjE0(1) AAS
朝日のいうことの逆が正しいことは過去になんどもあったし
241
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:46:14.05 ID:4QcwmObC0(13/50) AAS
>>225
バブル期から一定なんだけど?
しかも、今までのパイを維持して少子化になるなら
若者の取り分が増えるだけだろ

移民とかを入れて賃金を下げたりしなければな
それだけが懸念罪障なんだよ
320: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:02:39.05 ID:4QcwmObC0(19/50) AAS
>>296
その老人の資産も子供に受け継がれるわけで
介護職の生産性を上げたり、薬代とか医療費を抑制していけば
大した問題じゃない
497: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:30:51.05 ID:jIyauz2o0(3/5) AAS
>>491
貯蓄というか、貯蓄率だな
貯蓄はインフレと共に増える
貨幣が膨張するから

問題は貨幣膨張がデフレにおいては不安定で、
貨幣乗数そのものが大きく変化するということだろう
647
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:57:24.05 ID:WhcYI+b90(15/15) AAS
>>641
課税自体を強化するならそれは産業流出を起こして、
低税率でやってる国が勝つだけだな。
798: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)17:20:47.05 ID:gE008QZy0(7/9) AAS
デフレが行き過ぎたらどうなるか

昔の資本主義経済を入れる前の自転車乗って通勤してた頃の貧乏中国や
毎年フロリダに亡命者を数万人出してるキューバ
みたいになる。

つまり、国が貧乏で物価が極端に安く
公務員だらけで失業者ばっかりの国

デフレ容認するヤツは、そういう風に日本がなっても良いと思ってるわけだ
981: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)17:42:28.05 ID:g/kUD/pP0(2/2) AAS
日本が1999年以降、そのリフレ教祖クラス連中の、
ほぼ言うがままの金融政策やってるのに、結果出せなかった現実忘れ過ぎ。

アベノミクス以前からやってるけど、全然駄目
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s