[過去ログ]
【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net (1001レス)
【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
367: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 16:10:10.03 ID:0OnHStKi0 3年半前、マネタリーベースを増やしたことに投資家が反応して円安になったが、 しかし実体経済におけるその効果の波及は十分ではなかった。 経済全体で見ると設備投資や消費が期待したほどには伸びず、貸出も顕著には増えなかった。 自動車・自動車部品工業における円安効果の波及状況 http://i.imgur.com/QNUva7I.jpg (波及の流れ) 1. 異次元金融緩和で円安 2. ドル建ての輸出乗用車の円換算価格が上昇 3,4. ドル建て価格を下げて、一部はアメリカの消費者に還元 5. そのようにして値下げしているが、輸出台数は横ばいにとどまる 6. 輸出向けは日本で生産される乗用車の半分ほどなので、平均すると国内の 乗用車の出荷価格はこのくらい上がった(グラフ参照) 7. 製品の価格が上昇して収益が上がったので、大企業の賃金も上昇 8. 大企業の設備投資も堅調である 9. しかし反面コストダウンにより自動車部品のほうの価格は低迷 輸出台数が伸びなかったので部品の販売数量で稼ぐこともできない 10. そのため中小企業の賃金は一時的には上がったが、ふたたび下落 11. 中小企業では賃金を上げるために設備投資が犠牲になっていたようだ 12. なお工場の派遣労働者の賃金については、この間ずっと低迷したまま となっている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/367
368: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 16:10:14.89 ID:AhPSz6dx0 依頼しても立てなかった都合が悪いスレ ●【朝日新聞研究】参院選「18歳選挙権」 朝日新聞の姿勢がよく表れたシールズ「解散報道」 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160927/dms1609271550005-n1.htm 9回に渡り連載というう宣伝 共産党と癒着 在日工作機関 ●強要未遂容疑 70歳の朝日新聞配達員を逮捕 福岡県警 http://mainichi.jp/articles/20160928/k00/00e/040/258000c http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/368
369: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 16:10:24.02 ID:IYypZeNV0 >>359 俺様論言われてもな こういうときはちゃんとソース持ってきなさい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/369
370: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 16:10:28.78 ID:dobkI8Rh0 リフレってw 債務と債権で金すっても意味ないし リフレとは言わないのに、 リフレと呼ぶ無知には苦笑するしかない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/370
371: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 16:10:29.30 ID:ztC19HbJ0 バカヒ新聞の「独りよがりな」コラムのタイトル ⇒ 「天声人語」www もうほとんどの人たちは見慣れているのでなんとも思わなくなってしまって るんだろうが、こんなキチガイじみた表現を新聞のコラム欄のタイトルに しているなんて、額に「私は朝鮮人です」と書いた紙を貼り付けて街中を 歩いているようなものですww まさに朝鮮人丸出しですwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/371
372: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 16:10:37.75 ID:pd9TkAn40 朝日新聞、本音と建前 ↓ ∧_∧ (-@∀@) 差別意識を無くし、 ( 建前 ) 差別のない共生社会をつくろう。 | | | __(__)_)___________ ( _)_) | | | ( 本音 ) 失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民は (-@∀@) とっとと首つって氏ねよ。 ∨ ̄∨ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/372
373: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 16:10:38.31 ID:Cz4frsIn0 >>356 どこのマルクス理論だよwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/373
374: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 16:10:53.44 ID:ShNgmu9C0 朝日っていつ取り潰しになるの? 未だに買ってる情弱ってなんなの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/374
375: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 16:10:53.60 ID:8FOidXRp0 リフレバカ共は早く消費増税厨になれよ お前等はCPIの上昇こそが正義と言ってるんだから、 消費税ほど適したツールはないよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/375
376: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 16:11:07.13 ID:LIcZbY4d0 >>369 だから、別に俺だけが言ってるわけじゃないって言ってるだろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/376
377: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 16:11:09.11 ID:T7EHXOYF0 >>365 ドイツは経済的に暴走してる気がする 大丈夫なのか・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/377
378: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 16:11:11.37 ID:5rP4G0hM0 >>305 リフレ派の最大の問題は金融緩和とインフレ経済を主張したことではない 増税のリスクと構造改革というインフレに負になる政策を主張したことだ いずれも経済学の主流と一致する この経済学の主流と同じ主張が日本ではマイナスになった 本来の金融緩和は皮肉なことにリフレにはほとんど役に立たず、 財政再建で大いに貢献した もう、主流は経済学を全否定すればすべて解決してしまうような状態になっていると思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/378
379: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 16:11:22.26 ID:P3SJpXmK0 >>371 おまえ韓国人なんだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/379
380: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 16:11:29.71 ID:IYypZeNV0 >>376 持ってこれないんだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/380
381: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 16:11:42.81 ID:4QcwmObC0 >>362 国民の資産を借金にすり替えて、こんなに日本人は借金をしてますとか連呼されたら消費を控えるのは当然だろ 朝日新聞のせいなんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/381
382: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 16:11:43.51 ID:Cz4frsIn0 >>362 >連呼くらいで経済が止まるんなら、実態がないって言ってる様なモンだな 経済って元々実態ないよw そういうものだ。 知らなかったのかい? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/382
383: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 16:12:09.60 ID:9593HygE0 物価指数のうち住居(家賃、帰属家賃)が占めるウエイトが2割以上 これが税優遇と超低金利による過剰住宅供給のせいでマイナス安定 逆に言えば金利上げて住宅作れなくなれば余裕で2%になるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/383
384: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 16:12:20.98 ID:ujvgsnBF0 興味がある人はチャートを見てみたらいいけどイギリスがEU離脱ということで ポンドが大暴落している。 先行き不安な国の通貨は持っていられない、ということでこれは判断としては あり得る。 一方でポンドが暴落している中で、株式市場は右肩上がりでどんどん上昇して いる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/384
385: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 16:12:22.45 ID:PjR+SzwW0 成功してない要因の一つは税率を一緒に上げたことに尽きる 単純に、量的緩和しつつ減税すれば金は流れる それを嫌う馬鹿な勢力がいるせいで日銀だけが責任を被ってる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/385
386: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 16:12:25.90 ID:LP8zhIui0 >>323 財政法5条但し書き規定で、現在進行形で財政ファイナンスを長年行ってないですか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/386
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 615 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s