[過去ログ]
【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net (1001レス)
【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
275: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 15:54:22.10 ID:4QcwmObC0 >>265 少子化対策って何があんの? そもそも東京一極集中が少子化の根本原因だろ 交通網を整備して東京に出勤できる範囲を広げて田舎からでも通えるようにするとか それしか道は無い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/275
276: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 15:54:22.83 ID:cWKc0n/20 >>269 そうだね、日本の潜在成長力は、 労働力人口減少で大きく押し下げられているわけだが、 女性と高齢者の活用で、5年ほど前の予測と比べると、 労働力人口減少の負の影響が、多少緩和されている。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/276
277: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 15:54:30.07 ID:LIcZbY4d0 >>271 単純に経済成長率が低い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/277
278: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 15:54:51.47 ID:rnKA+fYr0 通貨量が増えても俺が持っている円は増えてないからな 本来倍になってなければいけない 増やしたかねはどこに行ったんだ? しっかり説明しろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/278
279: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 15:55:08.24 ID:P3SJpXmK0 >>253 むしろ多少効果はあったぞ 安倍政権より経済がマシなのはそのせいだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/279
280: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 15:55:31.88 ID:T7EHXOYF0 >>269 一億総活躍社会でひとまずは何とかなってるけど 団塊の世代がもう一度引退し始めたら持たないから そうなる前に子供を増やして将来に道筋をつけておく必要がある そのためにも若者に金をかけないとな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/280
281: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 15:55:43.37 ID:GsW6kzcB0 >>262 効果があったのなら数字で教えてくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/281
282: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 15:56:05.85 ID:IYypZeNV0 >>277 発展途上国ではないからね先進国は そこそこの経済成長してきたよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/282
283: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 15:56:10.68 ID:q1Fl6PQL0 金融政策は間違ってないやん 財政政策が間違っているのであって また朝日は誰かの意思で記事を書いてるね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/283
284: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 15:56:29.54 ID:8FOidXRp0 物価が上がってない× CPIが上がってない○ つまりCPIは糞指数。2%達成した頃にはパンが一個千円かもなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/284
285: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 15:56:30.97 ID:n94MGX4T0 朝日敗北 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/285
286: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 15:56:50.06 ID:UxkO2wAR0 >>224 インタゲが異端という考え方自体が既に古い あと日本でサプライサイドを刺激する政策はデフレを昂進させるだけだ 日本では供給力に比べて需要が圧倒的に足りないのだ サプライサイド経済学に基づいて政策を行ったら日本経済は死ぬ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/286
287: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 15:56:57.09 ID:mLqCMlMf0 朝日新聞程度に、経済が分かる訳がない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/287
288: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 15:57:15.22 ID:4QcwmObC0 >>280 若者に金をかけるのは賛成 特に、医療費なんて海外の医薬品メーカーが儲けるだけで 日本にメリットが無いし医療費の高騰を抑えて若者が働いてスキルアップできて 家族を持てる社会が大事だね でも今の医療制度を変えるとまたアメリカから圧力があるんだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/288
289: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 15:57:25.79 ID:LIcZbY4d0 >>282 先進国の経済成長率が低くなったんだが… あと、金融に過度に依存しすぎたせいで経済が不安定になった それはリーマンショック見ても分かるでしょ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/289
290: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 15:57:30.43 ID:T7EHXOYF0 >>275 子供に関わる費用などを軽減してやることだな 一極集中の解消も必要 何せ集中し過ぎて子育てできる環境じゃなくなってるからな、東京 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/290
291: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 15:57:54.80 ID:Ea4NYs3j0 で、上から目線の朝日には代案あるの?(爆笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/291
292: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 15:58:42.58 ID:8FOidXRp0 >>286 インタゲは制限をかけるためのもので目標にするものじゃねぇんだけど リフレカスは本当に頭悪いな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/292
293: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/08(土) 15:58:43.78 ID:T7EHXOYF0 >>279 団塊の本格的な引退が2012年からだったので その点で民主は有利だったってのもある http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/293
294: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/08(土) 15:58:58.28 ID:ikgez5/g0 > リフレ論者は、世に出回るお金の量を増やせば > トリクルダウンで景気も良くなるというストーリーを描く。 景気が良くなったのはパナマの弁護士だけだったようだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475902496/294
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 707 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s