[過去ログ] 【社会】訪問介護に外国人解禁へ 担い手不足、来年度にも厚労省©2ch.net (587レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木)21:45 ID:yF/ufNyw0(1) AAS
 
【政治とカネ】政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」−参院予算委
2chスレ:newsplus

「10%では賄いきれない。15%に上げるべき」 石原伸晃経財相 消費税15%掲げ選挙すべきと述べる★10
外部リンク:daily.2ch.net 1475747456/

【自民党】自民総裁任期延長へ=「3期9年」「制限撤廃」軸[10/5]
2chスレ:seijinewsplus

【放送】NHK・籾井会長、受信料値下げは「収支で余り出れば」
2chスレ:bizplus

【社会】NHK会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」
省7
550: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木)21:49 ID:nsj7wrIj0(1) AAS
ジジババのケツ拭きのためにもう日本メチャクチャにしてんな
551
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/06(木)21:51 ID:WbhrXoww0(2/3) AAS
>>548
付き合いも無く消極的で何考えてるか分からん奴に相手紹介する人なんて今も昔もいないよ。
昔のお見合いに夢見すぎ。
552
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/06(木)21:55 ID:ra1ATfEG0(3/3) AAS
>>551
親族だったら本人の親とは付合いがあるので聞けばいいし、
勤務先も従業員がどういう人物か把握しているでしょう。
553: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木)22:33 ID:WbhrXoww0(3/3) AAS
>>552
本当に会話が成立しないねえ。
554: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木)22:50 ID:H35DKPFN0(1) AAS
訪問窃盗が増えるものとみられる
555
(2): 名無しさん@1周年 2016/10/06(木)22:58 ID:RqRvNwxJ0(1) AAS
人手不足なら給料上げろ
それだけで多くの問題が解決する
556: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木)23:02 ID:LZ8n6bTm0(1) AAS
地方の老人なんて方言強すぎて地元の人でさえ聞き取れなかったりするのに外人に理解できんのかね?
557: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)07:20 ID:4OMeX8Jg0(1) AAS
>>555
事業所「嫌でござる内部留保過去最大おまえらには時給800円で働いてもらう」
558: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)08:51 ID:i/dASxNQ0(1) AAS
>>555
事業所「嫌でござる内部留保過去最大、奴隷を研修として輸入して時給200円で働いてもらう」
559: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)09:20 ID:Bop/dfQx0(1) AAS
片言の日本語では訪問介護はできんからね。
施設内の特定介護作業ならともかくも訪問介護はオールラウンドで対処できんと話にならん。
したがって日本人の同行が原則必要。
この場合、日本人同行者との意思の疎通は極めて大切であるから日本人同行者が当該の外国語をペラペラに話せないと無理。

つまり、施設内の特定作業以外は不可能であるわな。
560: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)09:22 ID:7Xkvg0+N0(1) AAS
犯罪者に無償でやらせればいいのに
よくやれば刑期削減をえさに
もちろん屈強な監視付きね
561: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)09:22 ID:2dEqAp7E0(1/2) AAS
夜間介護老人50人を2人で面倒見させているんだぜ?
トイレ見守りとかセンサー反応者複数とかいるのに

まずこの人数割合で良し!というキチガイ法律なんとかせえよ
562: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)09:24 ID:2dEqAp7E0(2/2) AAS
障害者にはたっぷりたっぷり税金からしっかり金だすのに
介護職には出さないよな
563: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)09:29 ID:yYdP/d/90(1/2) AAS
外国人受け入れの話最近よく聞くけどネトウヨ大丈夫?
564: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)09:31 ID:zEXHmb6f0(1) AAS
盗まれる
565: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)09:32 ID:nWfPDOC60(1) AAS
サービス受ける老人側にも負担や余計なリスクが生まれるし、何より介護職員の処遇が
酷いまま維持されるどころか悪化することになる、それが外国人受け入れだよ
介護に限らず人手不足解消に必要なのは賃金の上昇、投資増加による生産性の向上
それがすべて、そしてそれだけがデフレ解消への道
外国人受け入れなんて最悪中の最悪の手だ
566: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)09:34 ID:yYdP/d/90(2/2) AAS
あ、受け入れじゃなくて活用の話か、まあどっちにしても同じだ
567: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)09:38 ID:XSzIGhHv0(1) AAS
嫌な仕事は外人で
けど介護離職ゼロを目指す手立てはこれしかないからな
急に給料も人手も増やせない、短気で自己中な中国人は雇えない
なら東南アジア、、、家政婦と一緒だね
後は激務に安給料に耐えられるかだ
568: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金)09:55 ID:sXi4n6G30(1) AAS
外人も逃げ出してるみたいよ、んで他の仕事にチェンジで日本滞在w
世界最速国籍gットw
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*