[過去ログ] 【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90(1): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)17:34 ID:ElUWP8av0(1/3) AAS
>>4
>>71
>>69
>>67
>>62
ネット配信に課金は、すごくいいアイデア。
国民各自がホームページ作ろう。
NHK職員各自が個々のホームページに、毎月受信料1800円を支払え。
PCやスマホがあれば視聴しなくても払え。
NHKはこれに反論できる?
103(1): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)17:44 ID:ElUWP8av0(2/3) AAS
>>98
平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
138(1): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)18:43 ID:ElUWP8av0(3/3) AAS
>>133
> ネットで閲覧可能な動画や画像、イラストやブログ、ツイッターといった文書を
> NHK職員が閲覧したり番組で使用した場合、受信料を請求しますとやればいい
何を言ってるの。
NHK職員各自は
PCやスマホ装置があれば視聴しなくても払うこと。
国民各自がホームページを作って、
NHK職員各自が個々のホームページに、毎月受信料1800円を支払え。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s