[過去ログ] 【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」  ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)16:54:09.71 ID:7ZkkbMod0(1) AAS
これルーターに課金来るな。
42
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)17:07:34.71 ID:TMHqDitm0(2/2) AAS
しかしNHKの契約担当職員(委託業者かもしれんが)はホントしつこいな。2〜3時間くらい居座ったりする。あれは完全歩合制なんだろうな。
134: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)18:38:55.71 ID:GjVAeFN70(1) AAS
NHKのコンテンツを受信した場合に,請求しろや。それが受信料。
211: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)19:44:07.71 ID:d6pjIC1K0(1) AAS
国営のBBCとかってく、だらん歌番組やドラマもやってんの?
265: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)21:24:59.71 ID:BpHFvsLf0(1) AAS
ネットはNHKのものだから課金が必要な言いぶりで、
新たな金のなる木発見とか言い出してるな
738
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/18(日)18:03:11.71 ID:/D0nCjOX0(1) AAS
>>24
会長の使い込みが発覚
退職して逃げ切り
もちろん退職金もがっぽり
受信料払うのがバカらしいという風潮が広まる
減収はまずいのでとにかく受信料を徴収しろと上が言い出す

こんな流れじゃなかったかな
そこからはただ餓鬼のように金の亡者になった
869
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)11:32:48.71 ID:i5C9uujZ0(3/4) AAS
最近、うちのアパート(新築、入居3ヵ月目、神奈川県秦野市)にNHKの料金徴収員が毎日くるようになったんだが、
「ワンセグ判決が確定する前に契約させてしまえ」みたいなお触れでも出てるのかね?

いつも同じ人だから対応しないけどw
最近のインターフォンはカメラ付いてんだよ。頭使えや、バカタレの猿どもがwww
903: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)13:57:59.71 ID:QMKfNvcF0(1) AAS
>>1
誰だよ!
919: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)16:40:36.71 ID:ExGwr6440(3/5) AAS
>>910

イカテレビ - ネットテレビ
外部リンク:ikaten.squidtv.net
987: 名無しさん@1周年 2016/09/20(火)14:16:04.71 ID:5V+Hkdcz0(1) AAS
押売りw
21世紀なのにww
1000: 名無しさん@1周年 2016/09/20(火)15:34:01.71 ID:LfiV6cvc0(3/3) AAS
えんど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s