[過去ログ] 【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」  ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)16:54:22.20 ID:BDAs9mM90(2/4) AAS
テレビ三原則
やらせ、ねつ造、ステマ

NHKも例外ではない
ステマ料は、NHKの場合、巧妙に職員の懐に入る
47: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)17:10:54.20 ID:V/gm+reL0(1) AAS
どうやって受信料を取ろうかを常に考えるお仕事、それが皆様のNHK。
107: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)17:48:07.20 ID:C/6LJFSv0(1) AAS
>>90
無理だろうな

まさにNHKがやってる事だし
192
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)19:15:49.20 ID:+GnKHA6c0(1) AAS
>>1
TVだと受信してしまう可能性があるが
ネットだとクリックしない限り見れないだろ

この理屈が合法なら俺も世界に徴収掛けれるわけだけど
俺は心が広いのでNHKだけ徴収対象にしてやる。さあこい
200: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)19:33:29.20 ID:N//U3w8x0(1/2) AAS
反日偏向報道機関の作る反日洗脳番組なんて金もらっても観ねえよ
雰囲気も堅苦しいしダセえしマジ潰れろ
237: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:32:36.20 ID:XGvC6BpQ0(1) AAS
もちろん海外からも受信料をとってるんだよねw
248
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)21:05:16.20 ID:46BdCiEI0(3/13) AAS
>>226
放送法でNHK(日本放送協会)は公共放送として定められてるんだから
国民のほとんどがNHK廃止に賛成なら簡単に潰せる

NHKつぶせと言ってるのは
昔からそうだけど朝日新聞出身の本多勝一のような活動家だけ
254: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)21:18:20.20 ID:JVGh+fqV0(1) AAS
受信料なんか払わなきゃ潰れるだろ。
315: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)22:18:32.20 ID:ChVd2Qck0(1) AAS
スクランブルにしてくれ
見ないから
437: 名無しさん@1周年 2016/09/17(土)09:18:14.20 ID:I2weNBua0(2/2) AAS
むしろ地上波全廃にして
ネット配信有料登録に一元化でいいだろ
好きなだけチャンネル作れるぞ
509
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/17(土)13:29:25.20 ID:CER3aGlG0(1/3) AAS
散々言われてると思うけど、戦後のテレビ黎明期ならいざ知らず、
ネットが十分普及して、NHKに頼らずとも誰でも手軽に情報を得られるようになった今の時代に、
「公共放送」であることを理由にネット利用者から受信料を強制徴収するというのは、全く通らないよね。

NHKがネットの発展に中心的な役割を果たしたわけでもなく、ネットが十分普及した後に、勝手に乗り込んできて、
「公共放送の俺様がネット配信するんだから、お前ら全員金出せ」というのは、もはや恐喝と変わらない。

そもそもNHKだけが「公共放送」を名乗れる根拠も、今では限りなく薄い。
530
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/17(土)13:54:35.20 ID:vqXazuZbO携(1) AAS
受信料払ってる人間から放送法を盾にオンデマンドの料金取るのどうなんだろう。
受信料で番組作ってるんだからオンデマンドでもうけた利益は還元するべきでは?
628: 名無しさん@1周年 2016/09/18(日)03:40:32.20 ID:ffG0ABqiO携(1) AAS
詐欺丸出し
追い剥ぎや追い剥ぎ!!
日本だけやぞ、狂っとる
861: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)11:21:10.20 ID:0a/PZKaQ0(1/5) AAS
スポーツ番組だらけいらんわ
887: 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)12:04:47.20 ID:zJWlhSZf0(2/2) AAS
放送法の規定を認可する総務省の親玉が
国民世論に耳を傾けず強引にNHKの言い分を通そうとしてるからな
総務省の親玉変えれば一気に風向きは変わる
946
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/19(月)20:08:03.20 ID:jz3kcdnU0(10/10) AAS
放送法は番組を見る見ないに関わらず設置すれば契約することになってる。
これは番組内容に国民の口出しは許さない強い意志を感じる。
設立当初から国営放送の性格が強い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s