[過去ログ]
【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
618: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/17(土) 19:17:19.62 ID:RZhUR8j+0 ネットインフラ企業全てをNHKが買い取れば認めなしゃあないんちゃうかな? NTT東西はもちろんプロバイダ各社携帯電話各社全部な http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/618
619: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/17(土) 19:19:45.34 ID:e/iuxQoT0 もはやワンクリ詐欺 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/619
620: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/17(土) 19:19:51.72 ID:/Gw4g6Yv0 勝手に配信するなよ スクランブルかければ済む話 なぜしない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/620
621: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/17(土) 19:21:18.69 ID:EoCHmO5h0 >>615 うちは来なくなったよ、残念なことにね 次に来たら会話録音して、詐偽で被害届出そうと思ってるんだけと 「契約してないのに金とるのは詐偽だろ!」って言ってからは来なくなった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/621
622: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/17(土) 19:33:20.86 ID:rgGoFrmd0 何図々しいこと言ってんだろう? 税金のように世帯ごとに徴収してんだったら、日本国内からのアクセスはすべてフリーでいいだろ。 ネット配信で金を取るなら、本当にスクランブルでいいだろ。いい加減にしてもらいたいわ。 官民ハイブリッドで好き勝手しすぎでしょ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/622
623: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/17(土) 19:59:09.62 ID:azJBh0yI0 最近ツベに垢作ってバラ撒いとるやん いったいどうなってんの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/623
624: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/17(土) 20:42:11.84 ID:pqMjaEo40 NHKにはネット設備の利用料を請求する権利なんてないから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/624
625: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/17(土) 21:22:52.66 ID:TiTj1j7w0 俺もこれから講演会するけど音が伝わる可能性があるから空気があるところにいる全員、料金の一万円払え。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/625
626: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/17(土) 23:56:47.91 ID:sJTAX9nA0 NHKはネット配信してるから、 受信料を払わないといけない、って事? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/626
627: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/18(日) 03:28:47.16 ID:+GmoWg2k0 nhkは寄生虫 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/627
628: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/18(日) 03:40:32.20 ID:ffG0ABqiO 詐欺丸出し 追い剥ぎや追い剥ぎ!! 日本だけやぞ、狂っとる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/628
629: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/18(日) 03:40:34.66 ID:Qm4gwBNg0 ネット配信を辞めれば、その受信料は不要になるやろ ネット配信用の通信設備は不要になる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/629
630: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/18(日) 03:54:37.25 ID:+tB8rSeT0 NHKは地上波デジタル放送だけをやっててくれ。 ほかの事業に着手するな! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/630
631: 名無しさん@1周年 [age] 2016/09/18(日) 04:02:43.70 ID:l9cC8SdFO 音楽とか こうゆう配信類は 有料会員制で 選択制にしていけばいいだけだもんね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/631
632: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/18(日) 04:11:07.29 ID:PGisf0sp0 >>626 NHKを観る事が出来る環境にあるから払え、という事、観る観ないは関係ない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/632
633: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/18(日) 06:12:23.31 ID:Kh6dJhO80 勝手にインターネットという既存インフラに乗っかってきて、受信料取るとか頭おかしいだろ。 テレビ放送は、まあnhkが普及させた実績があるからまだしも。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/633
634: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/18(日) 06:50:59.38 ID:3XK6WAoc0 タダで配信して宣伝しなあかん時代にカネ取ってどないすんねん アホなん?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/634
635: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/18(日) 06:59:25.68 ID:mI73H9mE0 寄生虫め http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/635
636: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/18(日) 07:54:13.13 ID:EiN8ozc70 税金にしたら良いのに。 そしてNHKを公務員にして給料下げて、放送内容を徹底的に監視される環境にすれば良い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/636
637: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/18(日) 08:03:09.32 ID:8tGE2Lfw0 NHKアーカイブス見放題特典もついての現行の受信料なら、それは歓迎する。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/637
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 365 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s