[過去ログ] 【社会】40歳以上を無視した内閣府「ひきこもり実態調査」に意味はあるのか★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木)15:26 ID:IChN41lb0(1/4) AAS
今の60〜70歳ぐらいはもっと氷河期世代周辺に恩売っといたほうがいいぞ
あと20年経ってその世代が政権取ったら老人自己責任法を成立させるから年金なんぞもらえん!
氷河期には氷河期世代救済法が成立します。
388: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木)15:35 ID:IChN41lb0(2/4) AAS
>>372
20年後は老人に選挙権なんて無いから、氷河期世代の冷酷さをなめてはいけない
513(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木)16:08 ID:IChN41lb0(3/4) AAS
>>435
80〜100歳になっても元気に買収できる老人というのも少ないものだよ、どんな権力者も年には勝てない
一方過酷な人生を生き延びてきた氷河期世代は死にかけ老人の買収に屈するだろうか?
540: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木)16:15 ID:IChN41lb0(4/4) AAS
>>517
そうだね自分もそう思うよ、でも氷河期世代というのは同世代や友人達が世の格差に殺されてきたのを無数に体験してきている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s