[過去ログ] 【社会】40歳以上を無視した内閣府「ひきこもり実態調査」に意味はあるのか★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木)18:11 ID:8sAG3yIE0(1/5) AAS
>>909
違うんだよ
引きこもりの心理ってのは
「自分なんかが求人していいのかな?」
「もし場違い畑違いだったらどうしよう」とか立ち止まっちゃうんだよ
だから引きこもる
933(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木)18:13 ID:8sAG3yIE0(2/5) AAS
引きこもりの心理
・職場で浮いたらどうしよう
・勘違いしてる奴と思われたらどうしよう
・ネットで騒がれてるブラックだったらどうしよう
・逆にホワイト過ぎて期待外れなやつだと思われたらどうしよう
・どうしよう
・どうしよう
これな
967: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木)18:22 ID:8sAG3yIE0(3/5) AAS
>>954
いいから仕事もってこいw
986: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木)18:27 ID:8sAG3yIE0(4/5) AAS
仕事のマッチングがうまくいってないんじゃないの?
ただ「働け」っていったってダメなんじゃないかな
働こう、働きたい、働ける、までの過程がうまくいってない
これを
働け、働く
こんな単純合理に押し込もうとするから歪みが出てるんじゃないの
999: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木)18:31 ID:8sAG3yIE0(5/5) AAS
正確にはこうかな
働こう、働きたい、働ける、働いてる、までの過程
ひとには心理ってものがあるんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*