[過去ログ]
【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net (1002レス)
【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/09/03(土) 09:38:15.29 ID:CAP_USER9 ■楽観論は捨て、今すぐ資産防衛のための対応を 「自分の資産を日本円だけで持っている人は、近い将来、大損するどころか、日々の生活すらままならなくなる」――そんなショッキングな指摘をするのは、参議院議員であり、経済評論家の藤巻健史氏だ。一体どういうことなのか。また、私たちはそのようなリスクにどう備えておけば良いのだろうか。発言の真意と、生活苦に陥らないための対処策をうかがった。《取材・構成=杉山直隆》 ■今後10年の間に日銀が倒産する!? 今後10年、世界経済や日本経済に誰も予想していなかったことが起きる可能性は非常に高いと、藤巻氏は予言する。 「過去10年間は、世界経済や日本経済に誰も想像していなかったことが起こり続けた10年間でした。ギリシャ危機や英国のEU離脱で、EUやユーロが崩壊する兆しが見えたのは、その代表的な例。日本が史上初のマイナス金利政策を取ったことも、10年前は誰も予想していなかったでしょう。 私はEUが誕生したときから『いつかEUやユーロは崩壊する』と言い続けてきたし、日本の財政を立て直すためには『一刻も早くマイナス金利政策をすべきだ』と言い続けてきましたが、変人扱いされていましたからね(笑)。しかし、変人扱いされた私が予測したことが現実になり続けている。今後も、常識では考えられないようなことが、いくつも起きるでしょう」 この先10年間で、具体的に何が起こるのか。藤巻氏はズバリ「日本銀行の倒産」を予言する。 「『日銀は民間の銀行ではない。倒産するはずがないじゃないか』と普通の人は思うでしょうが、私は本気でそう思っています。なぜなら、日銀は引いてはいけない引き金を引いてしまったからです」 その引き金とは、アベノミクスで実施された「異次元の量的緩和」だ。 「国が発行する国債を日銀が買い取ることで、市中のお金をジャブジャブと増やす……。この政策によって、株価は上がり、景気は上向いたように見えますが、それはあくまで短期的な視点で見た話に過ぎません。長期的に考えれば、異次元の量的緩和は、三途の川を渡るような行為です」 ■ハイパーインフレはすぐそこに来ている なぜ藤巻氏は、異次元の量的緩和をそれほどまでに危険だと考えるのか。それは、量的緩和政策には「出口がない」からだ。 「日銀の黒田総裁は、消費者物価指数が2%になったら量的緩和をやめると言っていますが、実際には2%になってもやめられないでしょう。量的緩和をやめる、つまり日銀が国債を買い上げるのをやめたら、国債は大暴落するからです。昨年度、日本国債は約152兆円が発行されましたが、そのうちの約110兆円は日銀が買い上げています。これだけの買い手がいなくなると、代わりの買い手などいませんから、国債は暴落を免れません。すると、国はそんな高い金利では入札できないのでお金が足りなくなり、財政は破綻してしまいます」 財政破綻を防ぐには、消費者物価指数が2%になろうが、10%になろうが、量的緩和政策を続けるしかないという。 「しかし、お金を秩序なく刷りまくっていたら、円の価値が下がり、インフレが止まらなくなります。そして円に対する信用は失われ、さらに円の信用が失われるような事件が起きれば、年率数万%も物価が上がるハイパーインフレへと転落していってしまうでしょう。すると、事態を収拾するために『第二日銀』が誕生し、新しい第二日銀券を発行して、紙くずと化した従来の日銀券と交換することが始まります。元の日銀は実質的に倒産に追い込まれるわけです」 にわかに信じがたい話だが、このような事態は実際にドイツで起きたことがあるそうだ。 「中央銀行であるドイツ帝国銀行が、第二次大戦前に、ヒトラーに指示されて、異次元の量的緩和をしたことがあります。その時、むちゃくちゃにお金をばらまいた末、倒産してしまったのです。日本だって、起こらない保証はありません」 以上の話は、決して遠い将来の話ではないと藤巻氏。 「下手すれば、2020年の東京五輪前に量的緩和政策が崩壊し、ハイパーインフレに突入する可能性もあります。もはや待ったなしの状況なのです」 (以下省略) http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160831-00010001-php_t-bus_all ★1の立った日時:2016/09/02(金) 22:25:54.06 前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472836002/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/1
2: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/03(土) 09:39:17.06 ID:48ILWOvE0 ↓キムチ野郎が http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/2
3: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 09:39:34.73 ID:UB6YY5/Y0 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真 https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0 . 追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」 https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4 . デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式) https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4 https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ . 偽天皇と田布施システム【The False Emperor】 https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU 明治維新の真実 佐宗邦皇 https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ . 【やりすぎ都市伝説】坂本龍馬 フリーメイソン説「日本の歴史の裏側にあったありえない都市伝説 https://www.youtube.com/watch?v=UXHIiGAFN_8 . 明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w . 太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s . 太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8 . 日本人が知ってはならない歴史 https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU . らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』 https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc 昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU 【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日 https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg 昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」 https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/3
4: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/03(土) 09:41:38.80 ID:0Bd4rD5x0 クローズアップ現代 4月20日 追跡 パナマ文書の衝撃 https://www.youtube.com/watch?v=21GASEsd6Dw 「ニュースの深層・"避難所"か、"伏魔殿"か!? 『タックス・ヘイブン』とは何か」 https://www.youtube.com/watch?v=nknDqVvNMLM http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/4
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 998 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.140s*