[過去ログ] 【経済】安倍首相がスマホ料金値下げ指示→料金高騰 実質値上げに [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(22): アフィえもん ★ 2016/08/30(火)13:39 ID:CAP_USER9(1) AAS
昨年9月11日の経済財政諮問会議で、スマートフォンなど携帯電話の通信費の増大が消費拡大の阻害要因として問題となった。安倍晋三首相は「携帯料金等の家計負担の軽減は大きな課題である」と
して、その場で高市早苗総務相に解決を指示した。これを受けて総務省が動いた結果、料金は逆に実質的に値上げとなる、大変おかしな事態となっている。

 総務省は安倍首相の指示を受けて昨年10月から12月まで、携帯電話の料金に関する研究会を開くなどして、問題解決を探った。その結果、(1)ライトユーザー向けなどで月額5000円を下回るような低料
金プランを大手通信事業者に検討させる(2)特定の利用者だけに恩恵がある「0円端末」を生む高額な端末購入補助を事業者にやめさせる(3)格安スマホ事業者の参入を促して競争を促進する−などの方針がまとまった。

 これを基に総務省はNTTドコモなど大手事業者に、低料金プランの導入を促す一方、スマホの過度な割り引きを監視し、やめさせる態勢を取った。4月には「スマートフォンの端末購入補助の適正化に関するガイドライン」を運用開始。
NTTドコモとソフトバンクが行った割引キャンペーンをやめるよう行政指導した。両社は指導を受け入れ、その後はKDDI(au)も含めて、大安売り的なキャンペーン自体を自粛する方向となった。

「0円はもちろん格安端末も扱えないんです。あと春先までやっていたような値引きの大きなキャンペーンもやっていません。お役所の指導です」。先日、立ち寄った東京都千代田区の大手直営店で販売担当者は、こうすまなさそうに話した。
いま新規でスマホを契約すると、特別な長期割引や家族ぐるみでの契約など難しい条件を満たせなければ、電話機の2年分割払いの費用も含めた毎月の支払額は7000円台はするという。

 人気スマホの1世代型落ち品の場合だが、複数の割り引きやキャンペーン適用により月額3500円ほどですませている例を知っている。総務省がいう「著しく不公平な契約」に該当するのかもしれない。
しかし携帯電話やスマホの料金体系は、割り引きやキャンペーンの値引きを前提に複雑多岐に組み立てられてきた。普通に購入しても大なり小なり割り引きは適用されてきたし、要は透明性と度合いの問題だ。
省14
983: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:32 ID:8kz82CCM0(1/2) AAS
MVNO並のパケットに下げろ

5GB 1500円
984
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:33 ID:NscRFvqO0(6/6) AAS
スマホはzenfone goで十分やろ2万円だぞ?
ポケモンGOもできるようになったし、不自由ないで。

MVNOが月2000円程度でできる料金なのに、
なんでキャリアは月7000円じゃないと採算とれねえんだよ。
ぼったくってる以外に何かあるのか??
985: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:33 ID:JSxBlolY0(5/5) AAS
>>982
dなんちゃらとか余計なサービスを必須にするだけ
986: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:33 ID:3IdH7iPb0(7/7) AAS
>>929
Xperia、iPhone、Galaxyみたいなハイエンド機の性能限界まで使う人は
全体でも少数派だと思う。
987: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:34 ID:ZOikrOg/O携(1) AAS
タブレットとしても使えるパソコンで充分な気もするし、
実際本当にスマホ必要か?と自問自答してみる良い機会かもな。
俺はどうしようか悩み続けて未だガラケーだし
988: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:34 ID:9lGThKMh0(1) AAS
格安SIMにしたからどうでもいい
989: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:35 ID:8kz82CCM0(2/2) AAS
基地局の維持費や人件費が掛かるのはわかるけどいくらなんでも高すぎ
安いプランも出せ
990: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:35 ID:3MGM1fKj0(1) AAS
>>7
基本利用と合わせて一人あたり7,000円くらいほしいからスタートしてるからな
コストがこれだけだからこの価格じゃなくて
991: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:35 ID:okJl7/bJ0(3/3) AAS
zenfone3が一番や!
これ買っといたら間違いあらへん!
992: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:35 ID:32iT94Mh0(1) AAS
鳩山菅野田よりマシってだけで安倍が何かプラスになることしたか?
ちょいちょい首すげ替えないと調子に乗るのが自民だよまったく
993: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:36 ID:psrqlPVo0(1) AAS
>>1
値段を下げる事に執着するんじゃなくて、
「シンプルな契約しか許さない」
とする指示を出せよ
ややこしい契約だらけなこの社会
そりゃサイフの紐も緩まなくなって当然だっつーの
994: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:36 ID:ZQV4G5Vq0(1) AAS
キャリアショップ全部潰して失業者を大量に出せば、MVNOと同じ料金いけるかもな。
995: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:36 ID:hlIp5GmZ0(1) AAS
俺もつい最近キャリアから卒業したわ
996: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:36 ID:bClk3zGj0(1) AAS
7+ \120000ー イラネ
997: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:36 ID:vMHAey620(4/4) AAS
キャリアのプラン料金には端末代が入ってる、
998: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:36 ID:OjYiK89p0(2/2) AAS
>>984
mvnoに店舗なんてほとんどねーからな
店舗で働く従業員、維持費も含まれてんだよ
その分窓口でサービス受けられるだろ
999: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:37 ID:p+PqTam00(1) AAS
これは安い仕組みを知らなかった安倍のせい
1000: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:37 ID:wzR5TfdM0(8/8) AAS
安倍ガーも見苦しいわ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 58分 35秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*