[過去ログ] 【放送センター】小池知事がメスを入れるか NHK“受信料3400億円”で新社屋計画©2ch.net (966レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425: 名無しさん@1周年 2016/08/28(日)13:53 ID:o7jw+sZU0(1/3) AAS
例えば朝ドラ。
皆がテレビにかじりついて朝ドラを見て涙を流すなんて時代は
とっくに終わってんだよ。
国民の大半が見ておらず、公共性のある内容も一切含まれていない、
つまり公共性はない。
このように公共性のないものを、公共放送局としてどうするのかねNHK。
国民の皆様からの大切な受信料だけは好きに使わせていただきます、ってか?
558(1): 名無しさん@1周年 2016/08/28(日)17:49 ID:o7jw+sZU0(2/3) AAS
>>517
いや、給料50%カットじゃ足りない。
1800万(現在のNHK) → 700万(公務員平均)だから
60%カットでちょうどいいくらいなんだよ。
638: 名無しさん@1周年 2016/08/28(日)21:04 ID:o7jw+sZU0(3/3) AAS
>>626
文化の保護は文科省がやってくれるから
NHKが心配しなくても大丈夫。
という具合に、関わらなくていいことに関わろうとするから
莫大な無駄遣い組織になってるの。
まさにこれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*