[過去ログ] 【教育】子どもにさせたい習い事「プログラミング」が急上昇©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)15:18:30.93 ID:H48hZE0+0(1/32) AAS
英会話はコスパがいいからな
ローリスク(月6000円から8000円くらい)ハイリターン(どんなアフォーでもニッコマレベルなら余裕で入れてもらえる)
154: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)15:22:37.93 ID:ijM3gDIR0(1) AAS
子供のうちは水泳など基礎体力を付けておけ
プログラミングよりむしろハード作成の方がよい
いろいろ勉強できる
模型作りでも構わない
図工に近いものが良い
あとは理科の実験の類いかな?
200: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)15:34:17.93 ID:02OfTbwt0(7/12) AAS
>>190
そのAIに指示を与える言語が新たに開発されるわけか
271: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)15:51:21.93 ID:+JoR3i3w0(1) AAS
書籍を売りつけたいだけじゃねーのかなぁ
552
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)16:48:24.93 ID:JFxnPeXv0(2/2) AAS
値が変わる変数や型の概念をどうやって小学生に教える?

参照ポインタなら駐車場や家の住所で説明できそうだが。
575
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)16:52:49.93 ID:gCBUMiw30(1) AAS
>>566
X理解できない
○教わってない
教えさえすれば、わかる小学生なら分かるよ
582
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)16:53:35.93 ID:5OyDF8fW0(1) AAS
プログラムなんて本読めば家で学べるのに習い事なんて
763
(3): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)17:25:26.93 ID:6J1btGow0(1) AAS
エクセルのマクロ組めるようになったほうがよっぽど役にたつ
815: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)17:33:45.93 ID:uB4JJlxe0(10/12) AAS
>>809
お前知ってるの?
何の言語ができるの?
870
(2): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)17:45:34.93 ID:7cO9fmMI0(1/2) AAS
もし子供に戻れたら俺は数学と物理をやり直したいなあ
英語はまあ読み書きできる程度でいいや
プログラミングは趣味でやるか、他人にやらせる
971: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)18:05:05.93 ID:h9et9lyi0(7/7) AAS
>>960
わざわざありがとう参考になったよ
自分の精神面というかおもちゃ取り上げられたというかそんな状態になるんだなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s